スポンサーリンク
Nikon RumorsがニコンZマウント用交換レンズについて気になる噂情報を発信しています。
次に発表されるNIKKO Zレンズは以下の2本だ
- NIKKOR Z 20mm F1.8 S
- NIKKOR Z 24-200mm F??-6.3
・24mmにおける開放F値は不明
・FX用
・防塵防滴?
・沈胴式?発表される日付について正確な情報はまだ無い。どちらもNikon D6と共に、もしくは直後に発表となる可能性がある。D6の発表予定は2月前半だ。
Nikon Rumors:The next two Nikkor Z mirrorless lenses to be announced: 20mm f/1.8 and 24-200mm
とのこと。
これが正しいとなると、フルサイズ用NIKKOR Z初となる「非S-Line」シリーズのレンズが登場しますね。S-Lineではありませんが、防塵防滴仕様となると汎用性の高い高倍率ズームとなりそうです。ニコンが高倍率ズームを投入するのは久しぶりなので、最新設計・最新マウントでどのようなレンズを投入するのか非常に気になるところ。
20mm F1.8は当初のロードマップ通り、2020年登場の模様。となると、同年に登場が期待されている「50mm F1.2」「12-24mm F2.8」も順調に投入されるかもしれませんね。個人的にはそろそろ手頃な望遠ズームもリリースされると有難いのですが…。
参考:現行のZレンズ
Z ズームレンズ
Z 単焦点レンズ
- NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
Z DXレンズ
Z 単焦点レンズ
- NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
Z DXレンズ
参考:NIKKOR Z レンズロードマップ
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z 26mm f/2.8はピント全域で解像性能が高い
- DPReviewがNIKKOR Z 26mm f/2.8のサンプルギャラリーを公開
- ニコン NIKKOR Z 26mm f/2.8 レンズレビューVol.5 諸収差編
- ニコン NIKKOR Z 26mm f/2.8 レンズレビューVol.4 ボケ編
- Z 7II & Z 6II & NIKKOR Z 最大3万円のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2023春】
- ニコン NIKKOR Z 26mm f/2.8 レンズレビューVol.3 解像チャート編
- ニコン NIKKOR Z 26mm f/2.8 レンズレビューVol.2 外観・操作・AF編
- ニコン NIKKOR Z 26mm f/2.8 レンズレビューVol.1 遠景解像編
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 Sはボケを重視しつつ最小限のサイズに抑えている
- ニコンはファームウェアアップデートを非常に重要視している
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。