Canon Watchがキヤノンのデジタルカメラに関する噂情報を発信しています。
そろそろ後継モデルの登場時期か?
キヤノンは近日中に新しいカメラを発表するだろう。それは恐らく来週となる。
PowerShot(G7 X Mark IIIかもしれない)を発表するのか、EOS M5やKiss Mの後継モデルを発表するのかは今のところ不明だ。
EOS 80Dや7D Mark IIの可能性は低い。また、2019年秋ごろまでEOS R高解像モデルは期待できないはずだ。
とのこと。
従来の情報では今のところ4台のキヤノン製デジタルカメラ(一眼レフではない)のコードネームが無線機器や海外での認証機関に登録されています。バッテリーの情報から察するにEOS Mシリーズが2台ほど、PowerShotシリーズが1台もしくは2台と言ったところでしょうか。そろそろリニューアル時期に差し掛かっていると思われる現行モデルが多いので気になるところ。
国内では本日からゴールデンウィークに突入しているため、来週中に発表となると海外で先行する形となるのでしょうか?
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン EOS R1はF1カーに高性能な自動運転システムを搭載したようなカメラ
- キヤノンEOS R6 Mark IIIの発表が延期された?
- EOS R50 V 手ごろな価格帯のカメラとしては熱対策が素晴らしい
- DPReviewがPowerShot V1のサンプルギャラリーを公開
- キヤノン EOS R7 Mark II は高級路線に転換する?
- キヤノンは近い将来にRF14-28mm F2.8L IS USM Zを発表する?
- キヤノン EOS R50 V 予約販売開始
- キヤノンは2025年内にあと2機種のVシリーズ新製品を計画している?
- 「EOS R50 V」と「EOS R50」の外観やスペックの違い
- RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ はコストパフォーマンスの高いPZレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。