L-rumorsがL 5と高い格付けでパナソニックのLマウント関連製品について情報を発信しています。
S1よりも大きなカメラとなる?
情報提供者の一人が新しいCine LUMIXがLUMIX S1・S1Rよりも少し大きくなると教えてくれた。主な理由はカメラの熱対策のためにスペースが必要だったとのことだ。
今のところ知り得た情報は以下の通りである。
- Cine LUMIXは5月31日に発表される。
- Lマウント
- 新型フルサイズセンサー
- 映像撮影にとって夢のようなカメラ
- 戦車のようなビルドクオリティ
- 熱対策のためS1・S1Rよりも少し大きい
とのこと。
ソニーα7S IIIが熱対策で延期されていると噂される一方で、パナソニックのCine LUMIXはボディを大型化することで放熱性能を向上させるようですね。LUMIX S1・S1Rよりも大きいとなるとハイエンドなフルサイズ一眼レフよりも大きく重くなりそうですね。形状はSシリーズと同じく一眼レフ形状となるのか、それともより動画撮影に適した形状となるのか気になるところ。
スポンサーリンク
サイト案内情報
パナソニック関連記事
- パナソニック LUMIX S9 チタンゴールド&ダブルレンズキット 正式発表
- DPReviewがLUMIX DC-S1M2のサンプルギャラリーを公開
- LUMIX DC-S1M2 優れた性能だが価格が現実的ではない
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- LUMIX DC-S1M2 動画撮影機能においてはミラーレス史上最高レベル
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 正式発表【更新】
- LUMIX DC-S1M2E はS5IIXの上位互換によるプレミアムな体験
- パナソニックがLUMIX S1RM2の年内のファームウェア更新を予告
- パナソニック LUMIX S1II は高価だが連写性能や動画機能の多様性で優れている
- パナソニック LUMIX DC-S1M2E 最新情報まとめ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。