L-rumorsがL 5と高い格付けでパナソニックのLマウント関連製品について情報を発信しています。
S1よりも大きなカメラとなる?
情報提供者の一人が新しいCine LUMIXがLUMIX S1・S1Rよりも少し大きくなると教えてくれた。主な理由はカメラの熱対策のためにスペースが必要だったとのことだ。
今のところ知り得た情報は以下の通りである。
- Cine LUMIXは5月31日に発表される。
- Lマウント
- 新型フルサイズセンサー
- 映像撮影にとって夢のようなカメラ
- 戦車のようなビルドクオリティ
- 熱対策のためS1・S1Rよりも少し大きい
とのこと。
ソニーα7S IIIが熱対策で延期されていると噂される一方で、パナソニックのCine LUMIXはボディを大型化することで放熱性能を向上させるようですね。LUMIX S1・S1Rよりも大きいとなるとハイエンドなフルサイズ一眼レフよりも大きく重くなりそうですね。形状はSシリーズと同じく一眼レフ形状となるのか、それともより動画撮影に適した形状となるのか気になるところ。
スポンサーリンク
サイト案内情報
パナソニック関連記事
- LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
- パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- LUMIX S1RII は8K30pや4K120pに対応し、手持ちハイレゾモードにも対応している?
- LUMIX S1RIIは4400万画素の高速センサーを搭載する?
- パナソニック LUMIX DC-S1 ボディ・レンズキット 販売終了
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン【2025春】
- パナソニック LUMIX S1RIIはライカSL3と同じセンサーではない?(更新)
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。