Fuji Rumorsが富士フイルムの未発表製品に関する噂情報を発信。2024年に登場する最初のミラーレスカメラは「GFX100S II」になると情報を得たようです。
Fuji Rumors:BREAKING: This is Fujifilm’s Next MILC Camera Coming Early 2024
富士フイルムが2023年の1年間よりも2024年の最初の数ヶ月の方が多くのカメラを発売するとお伝えした。2023年に2つのカメラが発売されたことを考慮すると、2024年の最初の数ヶ月だけで「3つ以上のカメラ」が登場することになる。
既に未発表製品のコードネームは2つある。
・FF230002
・FF230003
信頼できるソースによると、富士フイルムが次に発売するレンズ交換式ミラーレスカメラは富士フイルムGFX100S IIだ。富士フイルムがGFX100Sを大特価で販売する真の理由がお分かりいただけただろう。X100V後継モデルがGFX100SIIの前に登場するかどうかは分からない。
とのこと。
現行モデルのGFX100Sは初代GFX100のセンサーとプロセッサ、そして手振れ補正を継承しつつ、小型軽量化と操作性を一新したGFXシステムのカメラ。1億画素センサー搭載モデルの中では手ごろな価格を実現しており、実際に70万円以下で入手することが可能。かなり魅力的な44×33mmセンサーカメラとなっています。
改良された1億画素センサーと新型プロセッサを搭載したGFX100 IIの登場で状況が変わってしまいましたが。どうやら後継モデルが登場するみたいですね。前モデルのように「mini GFX100 II」となるのか気になるところ。
噂のまとめ(太字は確定)
- 2024年最初の数か月で2台よりも多いカメラが登場する
- XF18-55mm F2.8-4 後継モデル
・XF18-55mm F2.8-4 Mark II ではない - GF500mmF5.6:ロードマップ
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
・FF230001(GFX100II)
・FF230002
・FF230003 - X100V後継:2024年はじめごろ
・何らかの手が加わった新レンズ
(Via Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
富士フイルム関連記事
- FUJIFILM X100VI レビュー 外観・操作編
- FUJIFILM X-T50 スタイリッシュだが小型バッテリー・防塵防滴非対応
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II アップグレードに値する解像性能
- FUJIFILM GFX100RFはGFXシリーズ初のシルバーカラーが登場する?
- FUJIFILM X100VI レビュー ISO感度編
- トキナーがXマウント用の新しい大口径ズームレンズを発表する?
- 富士フイルム「伸びる50-135mm F2.8」「18-135mm F3.5-5.6」「18-300mm F3.5-6.3」光学系の特許出願
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR は上位モデルほどではないがバランス良好
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR サイズ・重量・価格を考慮すれば十分に優秀
- FUJIFILM X Summit はCP+2025の後になる?