Canon Rumorsが「CR2」と中程度の格付けでキヤノンCinema EOSに関する噂情報を発信。「EOS R」のシネマモデルが2021年に登場すると言及しています。
EOS Rの発売以来、ミラーレスのラインナップにシネマEOSモデルが登場するという噂が何度か流れていた。ここ1年間、そのようなカメラの噂について何も聞いていない。
それが今週、2022年初頭に”EOS R5c”が登場しそうな雰囲気になってきている。今のところ、簡潔に説明するためにこのカメラを「R5C」と呼称する。
このカメラはEOS R5とは少し違うボディデザインになると言われており、熱対策とエルゴノミクスの変更があるようだ。
情報提供者が知っていた他の噂は、R5Cが間違いなく内部NDと、Canon Log2・3を実装するだろうということだ。情報提供者は、どのイメージセンサーがカメラに搭載されるのか分からないそうだ。このため、R5Cが4Kカメラなのか8Kカメラなのかは分からない。
今のところ「EOS R5c」は仮の名前ですが、RシリーズをベースとしたシネマEOSがどのようなフォルム・用途のカメラとなるのか気になりますね。ソニーの「FX3」のように、ミラーレスカメラのような形状となるのでしょうか?
スペックは全く分かりませんが、EOS R5と同じ4500万画素センサーを搭載し、実用的な8K動画機能を実装するとしたら、発熱対策を充実させる必要がありそうですね。(あくまでも「R5c」は仮なので、R5と似たスペックとなるのかどうかも不明のはず)
NDフィルター内蔵とのことですが、ショートフランバックのRFマウントでどのように実装するのか?ボディ内手ぶれ補正と共存できるのか?などなど気になるポイントが多い。
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン「EOS R3」最新情報・噂まとめページ
- キヤノンが積層型CMOSセンサー搭載「EOS R3」の開発を発表
- キヤノン「EOS R3」は60fps クアッドコアAFに対応している?
- 間もなくキヤノンが「EOS R3」に関する何らかの発表を行う?
- ロシアで未発表のキヤノン製カメラのコードネーム「DS126856」が登録
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- 【更新】キヤノンが「EOS R6」ファームウェアアップデートVer1.3.1を公開
- キヤノンが「EOS R5・R6」「EOS-1D X Mark III」のファームウェアアップデートを公開
- キヤノン「EOS R5・R6・1DX3」用のファームウェアアップデートが3月末公開となる?
- キヤノン「EOS Kiss M2」に魅力を感じる人は極僅か
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |