Sony Alpha Rumorsがソニーの新しい交換レンズについて噂情報を発信。どうやら「16mm F1.8」と言われていた広角レンズは「FE 14mm F1.8」となるようですね。
Sony Alpha Rumors:RUMOR: Is this the new Sony 14mm f/1.8 GM lens?
3ヶ月前、私はソニーが2021年に新しい16mm F1.8レンズを発売するかもしれないと話した。1ヶ月前、同じソースが「ソニーがもう少し画角を広くすることにした」と教えてくれた。それは14mm F1.8です。
そして今日、私は実際に新しい14mm F1.8レンズが発売されるという最初の証拠を得たかもしれない。別のソースから2枚の画像が送られてきた。上の画像は、このレンズの絞りリングを示している。彼からもらった画像サンプルのEXIFは以下のようになっている。
とのこと。
リークした写真にはF1.8からF22までをカバーする絞りリングが写っています。現在、この絞り値をカバーするリングを備えたレンズは存在せず、新しいG・GMレンズの可能性が高い。(FE 20mm F1.8 Gは小絞りがF22まで)
以前から噂されていた「FE 16mm F1.8 GM」は少し画角が広がるみたいですね。14mmとしては明るい広角レンズとなる模様。ソニー純正レンズで16mmよりも広い画角を持つレンズは「FE 12-24mm F2.8 GM」「FE 12-24mm F4 G」しかないので面白い選択肢となりますね。既にEマウントにはシグマ「14mm F1.8 DG HSM」が存在するものの、これは一眼レフ用レンズですので、ミラーレス専用設計でどのようなサイズ・光学性能となるのか気になるところ。
参考:関連レンズ
- 14mm F1.8 DG HSM
- AF 14mm F2.8 FE/RF
- Batis 2.8/18
- Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III
- Laowa 15mm f / 2 FE Zero-D
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- FE 50-150mm F2 GM 資金と体力が許すならば価格以上の価値
- FE 16mm F1.8 G 静止画・動画ともに活用できる完成度の高い広角レンズ
- FE 50-150mm F2 GM 静止画でも動画でも満足度の高い多用途なズームレンズ
- ソニー FE 50-150mm F2 GM 予約販売開始
- FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 望遠端の中央解像性能が非常に高い
- DPReviewがFE 50-150mm F2 GMのサンプルギャラリーを公開
- FE 50-150mm F2 GM タムロン比でボケは硬めだがフォーカス性能は圧倒的
- FE 50-150mm F2 GM 「新しい撮影体験」を提供する希少なレンズ
- FE 50-150mm F2 GM 非常に高価だがあらゆる面で素晴らしいレンズ
- FE 50-150mm F2 GM は新境地を切り開く優れたレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。