スポンサーリンク
富士フイルムが2月26日に正式発表を予告している「X-T4」についてFujirumorsが気になる噂情報を発信しています。
2019年11月に我々はX-T4について多くの噂情報を共有した。
- ボディ内手ぶれ補正
- LUMIX S1Hのようなバリアングルモニタ
- およそ1/3インチ厚く、5?6オンス重い
- 6K 60p 10bitが期待できる
- アナモルフィック
- 2020年末リリース予定
- X-Hラインが無くなる可能性が最も高い
この情報を一部修正しなければならない。
信頼できる情報提供者によると、X-T4はLUMIX S1Hのようなバリアングルモニタとはならない。X-T200やX-A7と同じメカニズムとなるだろう。噂情報のまとめ
- ボディ内手ぶれ補正:正
- バリアングルモニタ:正
- LUMIX S1Hのようなバリアングルモニタ:誤
- 1/3インチ厚く、5?6オンス重い:未確認
- 2020年末:誤
- X-Hラインが無くなる:誤
Fuji Rumors:Fujifilm X-T4 Coming with X-T200 Mechanism Flippy Screen (and not Panasonic S1H)
とのこと。
LUMIX S1Hの「チルト+バリアングルモニタ」機構は非常に利便性の高い可動方式だと思いますが、さすがにコンパクトなX-T4のボディには載せられないようです。ただし、X-T200やX-A7と同じバリアングルモニタを備えている模様。
可動方式としてはキヤノンやパナソニック、オリンパスが採用している一般的なデザインですね。同じAPS-Cミラーレスではキヤノン「EOS Kiss M」が採用しています。ソニーは一貫してチルトモニタを導入しているので、APS-Cミラーレスとしてはバリアングルモニタが貴重な存在だったりします。特に上位機種での採用はX-T4が初めてかもしれません。
X-T200やX-A7は大型モニターを搭載するために背面のコントロールレイアウトを大胆に省略しましたが、X-T4はD-Pad(方向ボタン)を搭載していると噂されています。どのような使い勝手のカメラとなるのかとても気になるところです。
噂情報まとめ
- 2月26日に発表
- 未発表カメラコードネーム「FF190004」の可能性がある
モデルネームが「X-T4」となるか定かでは無い- ボディ内手ぶれ補正を搭載している可能性が高い
- 2月以降に発表、3月か初春に発売
(X-Tシリーズの更新サイクルを考えると2020年9月だが…?) - X-T3よりも少し厚くて重い
- D-Pad搭載
- バリアングルモニタ
- アナモルフィック
6K 60p 内部記録- 新型バッテリーで撮影枚数が大きく改善する
スポンサーリンク
サイト案内情報
X-T4関連記事
- 富士フイルムが「GFX50S II」「X-T4」「X-T3」「X-T30 II」「X-S10」の最新ファームウェアを公開
- 富士フイルムがXシリーズのカメラ・レンズ・アクセサリの最新ファームウェアを公開
- FUJIFILM X-T4用縦位置バッテリーグリップ VG-XT4が生産完了で在庫限り
- 富士フイルムが「X-T4」「X-T3」「X-T30」「X100V」最新ファームウェアを公開
- 富士フイルム X-Pro3・X-E4・X-T4用アクセサリが生産完了
- 富士フイルムが「X-H2」「X-T5」「X-T4」「X-T3」の最新ファームウェアを公開
- フジフイルムが「X-T / X-S」シリーズを対象とした不具合の対策ファームウェアを公開
- 富士フイルムがX-TシリーズとX-S10を対象とした不具合と対策ファームについて言及
- 富士フイルムがミラーレスカメラ9台のファームウェアアップデートを公開
- 「X-T5」と「X-T4」の外観やスペックの違い
富士フイルム関連記事
- 富士フイルムがAFを改善する「X-T5」「X-S20」「X-T50」「X100VI」用の最新ファームウェアを配信開始
- FUJIFILM X-Pro3 後継モデルは2025年には登場しない可能性が高い?
- FUJIFILM X-E5は2025年夏に登場する?
- FUJIFILM GFX100RFはアスペクト比専用ダイヤルを搭載している?
- FUJIFILM X-M5 レビューVol.3 ファーストインプレッション
- 富士フイルムが海外認証機関に未発表製品「FF240004」を登録
- FUJIFILM X-M5 レビューVol.2 ダイナミックレンジ編
- FUJIFILM X-M5 はコンパクトで実用性の高いX100VIのレンズ交換式モデル
- FUJIFILM GFX100RFは1億画素センサーにGF35mmF4レンズを搭載している?
- FUJIFILM X-M5 レビューVol.1 外観・操作編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。