スポンサーリンク
Fujirumorsが噂の富士フイルム最新デジタルカメラ「X100V」に関する情報を発信しています。
就寝前にX100Vに関する疑問について一つお答えしたいと思う。
以前の記事で「X100VがX-T4と同じ”全く新しいバッテリー”を搭載するか?」というコメントを散見した。
情報提供者によると、X100Vは従来の「NP-W126Sバッテリー」を使用するそうだ。このため、新型バッテリーはX-T4専用である。もちろん将来的に他のカメラボディに使われる可能性はある。Fujirumors:Fujifilm X100V with old NP-W126S Battery and Fujifilm X-T4 with Completely New Battery
とのこと。
バッテリーは従来通り「NP-W126S」となっているみたいですね。Xシリーズ第3世代と第4世代のセンサー・プロセッサーで消費電力の違いはそう大きくありません。とすると、X100Fの電子ファインダー「約270枚」、光学ファインダー「約390枚」に近いバッテリーライフとなるかもしれません。
バッテリーライフの大幅な改善が期待できないのは残念ですが、従来のNP-W126Sを使い回すことが可能。既存のX100ユーザーであれば予備バッテリーの共有ができそうですね。
現行モデル「X100F」の時点でUSB充電やUSB-PD対応製品によるUSB給電が可能となっています。X100Vもおそらく対応になると思われるので、USB-PD対応のモバイルバッテリーを用意するのも一つの手と言えるかもしれません。
X100V噂情報まとめ
- チルトモニタを検討している?
・X-Pro3のような隠れモニターとはならない
・2Wayチルトモニターを採用している - 防塵防滴仕様も検討している?
- 新しいレンズ(23mm F2)を備えて登場する
- 2019年では無く2020年に登場する
- モデルネームはX100FかX200となる
- バッテリーは引き続き「NP-W126S」を使用する
- 「WCL-X100 II」「TCL-X100 II」との互換性あり
- 約1500ドル
FUJIFILM X100F シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM X100F ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
NP-W126S 充電式バッテリー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズフード LH-X100 ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- FUJIFILM X-Halfは1型 2000万画素イメージセンサーを搭載する?
- FUJIFILM X-Half 搭載レンズは約10mmで絞りはF2.8となる?
- FUJIFILM X-Half にはフィルムのような撮影体験が得られるモードがある?
- FUJIFILM X-Halfは700ドルになる可能性があるものの関税の影響は未知数
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される?
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している
- Adobe Camera RAWがPowerShot V1やGFX100RF、S1R IIなどに対応
- 噂の富士フイルム 縦構図カメラの名前は「X-Half」になる?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。