Fujirumorsが2月に登場が期待されるX-H1についてスペック情報を発信しています。
X-H1は電子先幕シャッターが利用可能
2月15日に発表されるFUJIFILM X-H1について新しい噂があるので共有したい。我々の信頼できるソースによればX-H1は電子先幕を備えている。
X-H1と同じセンサー・プロセッサーを持つX-T2にファームウェアップデートで電子先幕は下りてくるだろうか?私はそう願っている
とのこと。
「あれ?富士フイルム機って電子先幕シャッターないんだ?」
と思って手持ちのFUJIFILM X-E3を弄ってみると…ないのだなこれが。
電子先幕シャッターはメカショックの影響に繊細なマクロ、超望遠などで有効なシャッター方式ですね。とは言え、ショックフリーの電子シャッターが使えますので歪みやフリッカーが気にならなければ特に必要ないかもしれません。
サイト案内情報
FUJIFILM X-H1関連記事
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビュー 完全版
- VILTROX AF 35mm F1.2 Lab 最新情報まとめ
- LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表と予告
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- ライカ SUMMILUX M50mm F1.4 ASPH. (I) 2025 正式発表
- 焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
- パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク