Fuji rumorsがX-T2の後継モデルに関する噂情報を発信しています。
情報源から最初のフィードバックを受け取った。それによるとFUJIFILM X-T3にボディ内手振れ補正は搭載されていない。
つまり、ボディ内手振れ補正は2月15日に発表が期待されているFUJIFILM X-H1専用の機能だと思われる。
おそらくX-T3はフォトキナ2018に向けて発表され、3000万画素未満のX-Trans CMOSと新しいプロセッサーを搭載している。
とのこと。
ソニーα6500のコンパクトなボディに搭載できるくらいですので、やって出来ないことは無さそうですが…。
Fujirumorsのコメント欄は既に多くの書き込みがあり「それならX-T4まで待つよ」などと言う声も。一方で「いや、手振れ補正要らんでしょ」と言う意見も散見するので賛否両論のようですね。
個人的にはフジの高感度ISO時の描写は許容できるので特に手振れ補正非搭載は気にならなかったり。
サイト案内情報
FUJIFILM X-T3関連記事
- キヤノン RF45mm F1.2 STMと思われるレンズの画像と価格情報
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- NextorageがATOMOS社日本総代理店として製品取り扱いを開始
- NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR 最新ファームウェア配信開始
- タムロン 25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 最新情報まとめ
- 完成度の高いコストパフォーマンスモデル|VILTROX AF 85mm F2.0 EVO
- リコーは「GR IV HDF」を2025冬以降「GR IV Monochrome」を2026春に投入する
- 小型ながら完成度の高いレンズ|VILTROX AF 85mm F2.0 EVO
- VILTROX AF 85mm F2.0 EVO 最新情報まとめ
- 富士フイルムが10月23日にXシリーズ新製品発表を予告
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク