Fuji rumorsがX-T2の後継モデルに関する噂情報を発信しています。
情報源から最初のフィードバックを受け取った。それによるとFUJIFILM X-T3にボディ内手振れ補正は搭載されていない。
つまり、ボディ内手振れ補正は2月15日に発表が期待されているFUJIFILM X-H1専用の機能だと思われる。
おそらくX-T3はフォトキナ2018に向けて発表され、3000万画素未満のX-Trans CMOSと新しいプロセッサーを搭載している。
とのこと。
ソニーα6500のコンパクトなボディに搭載できるくらいですので、やって出来ないことは無さそうですが…。
Fujirumorsのコメント欄は既に多くの書き込みがあり「それならX-T4まで待つよ」などと言う声も。一方で「いや、手振れ補正要らんでしょ」と言う意見も散見するので賛否両論のようですね。
個人的にはフジの高感度ISO時の描写は許容できるので特に手振れ補正非搭載は気にならなかったり。
サイト案内情報
FUJIFILM X-T3関連記事
- 富士フイルム「X-T3」が大幅値下げ!10万円切りまであとわずか
- 富士フイルムが「X-T3 Ver4.00」「X-H1 Ver2.11」ファームウェアアップデートを公開
- 【更新】富士フイルム「X-T3 Ver 4.00」にはフィルムシュミレーション「クラシックネガ」が含まれている?
- 「X-S10」と「X-T3」の外観やスペックの違い
- 富士フイルムが「X-T3 Ver4.0」のファームウェアを10月28日公開と予告
- 富士フイルムX-T3&XF10-24mm キャッシュバックキャンペーン【2020夏】
- 富士フイルム X-T4 最新情報・噂情報まとめ
- 数か月以内に富士フイルム X-T3とGFX100のメジャーファームウェアアップデートを公開される?
- 富士フイルムが「X-T3」「X-T30」「XF16-80mm」のファームウェアアップデートを公開
- 富士フイルムX-T3用の大きなアップデートが春~夏に公開される?【噂】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |