43RumorsがLUMIX G8後継モデルに関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
「ライトG9」ではなく「ライトGH5」?
パナソニックがLUMIX G90を発表する日付はまだ不明だ。しかし、とある情報提供者が以下の情報を教えてくれた。
”私はG90を試用した。これはG85(日本ではG8)のようなサイズで、より良好なグリップを備えている。EVFはG9ほど良く無いが、パナソニックによるとG9と同じセンサーを搭載していると言う。私にとって残念ながら、これは「ライトGH5」であるらしい”
パナソニックは4月7日にNABShowでプレスカンファレンスを予定している。この場で新製品が発表されるかどうかはまだ不明だ。
とのこと。
以前の情報では「ライトG9」と噂されていましたが、今回の情報では「ライトGH5」と言われていますね。正直なところ、外観だけで言えば「ライトG9」のように見えますが…。
とは言え、映像機器の展示ショーであるNABに出展するのであれば、確かにG9と言うよりGH5寄りのコンセプトなのかもしれませんね。
GH5寄りとなるとG9に搭載されているハイレゾモードや人体認識が実装されるかどうか気になるところ。ハイレゾはともかく人体認識は是非とも実装して欲しいですねえ。
LUMIX G8後継モデルに関する噂情報・最新情報を集めているページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
LUMIX G8後継モデル関連記事
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.2 解像チャート編
- LAOWが「AF FF 180mm F4.5 CA-Dreamer Macro 1.5X」を9月15日発表と予告
- OLYMPUS版テレコンバーター MC-14 生産完了
- 手の届く価格でプロ仕様の映像制作|Nikon ZR
- Loxia 2.4/85 E-mount 生産完了
- キヤノン EOS C50・RF85mm F1.4 L VCM 予約販売開始
- DPReviewが20-200mm F3.5-6.3 DGのサンプルギャラリーを公開
- 小型化やAF強化で様々な撮影に適応しやすくなった|35mm F1.2 DG II
- 高価だが価値のある野生動物用レンズの代表的存在| M.ZUIKO 50-200mm F2.8 IS PRO
- VILTROXがAirシリーズ新レンズ「AF 14mm F4.0」「AF 9mm F2.8」9月19日登場を予告
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。