Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。5月のXSummitで、X-T50やXF16-50mm、GFX100S IIに加え、GF500mmF5.6も発表すると情報を得たようです。価格は3899ユーロになるとのこと。
Fuji Rumors:Fujinon GF500mm f/5.6 Announcement on May 16 and Priced ?3,899
5月16日のX Summitは大規模のようだ。
X-T50、XF16-50mmF2.8-4.8、GFX100S IIだけでない。我々のソースによると、GF500mmF5.6も5月16日に発表される。価格はヨーロッパで3,899ユーロ。
米ドルでの価格は今のところ分からない。
とのこと。
2023年9月のX Summitで予告されていたGFXシステム用の超望遠レンズですね。44×33mm用の望遠レンズとしては貴重な500mm超の焦点距離をカバーしています。最近は像面位相差AFや連写性能改善で、このようなレンズの需要も増えているのでしょうか。販売価格は非常に高価ですが、GFXシステムの560mmF5.6と考えるとお買い得にも見えます。あとは実用的なAFを実現しているのか気になるところですね。
噂のまとめ(太字は確定)
X Summit SYDNEY 2024
- 2024年5月16日 午後2時 日本時間
X-T50
- 5月16日に登場
- 次に発売するAPS-Cカメラ
- X-T40ではない
- ボディ内手振れ補正
- 4000万画素X-Trans 5センサー
GFX100S II
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR
- 5月16日に登場
- 次のXマウントレンズ
- 4000万画素センサーに対応する可能性が高い
- インナーズーム
- X-T50のキットレンズになる
その他
- 2024年最初の数か月で2台よりも多いカメラが登場する
・GFX100SII
・X-T50 - 推測の域を出ないカメラ
・X-Pro4
・X-E5 - GF500mmF5.6:ロードマップ
・5月 X-Summit(FR) - GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19
FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- FUJIFILM X-Halfは1型 2000万画素イメージセンサーを搭載する?
- FUJIFILM X-Half 搭載レンズは約10mmで絞りはF2.8となる?
- FUJIFILM X-Half にはフィルムのような撮影体験が得られるモードがある?
- FUJIFILM X-Halfは700ドルになる可能性があるものの関税の影響は未知数
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される?
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している
- フジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II シルバー ディスコン