43Rumorsがパナソニック「GH5」後継モデルについて噂情報を発信。マイクロフォーサーズGHラインには注力しつつも、優れたアップグレードを施すために開発が遅れているとのこと。以前に噂された「Vlogger向け」にはならないそうな。
GHラインは引き続き注力するカメラシリーズ
数週間前、我々はパナソニックがマイクロフォーサーズのVlogger市場に焦点を当てたがっていると確かなソースから情報を得た。
これは間違いなく真実であり、マイクロフォーサーズが「ダウングレード」されるように聞こえるかもしれない。
しかし信頼できるソースは、そうはならないと断言した。彼はこう付け加えている。
- ハイエンドのマイクロフォーサーズ市場(GHライン)に焦点を当てているのは明らか
- 残念ながら、長期的に見てローエンドに力は入れていないのが明らか
- GH6は主にVloggerをターゲットにしたものではなく、幾つかの非常に良いアップグレードが施される(それが開発に時間がかかる理由だ)。
この情報があなたにとって十分に良い話となることを願っている
とのこと。
GH5の登場から3年半が経過しており、その間にパナソニックのDFDテクノロジーを含めて色々な機能・性能が進化しています。これら強化ポイントを含めた新しいGHシリーズの登場を待ち望んでいる人は少なく無いはず。以前に「Vlogger向けに方向転換する」と言った話もあっただけに、今回の噂は一安心といったところでしょうか。
個人的に「G9 PRO」ラインを今後どうするのか気になるところ。GH5から派生したようなカメラでしたが、GH6で吸収されるのか、それとも細々と続くのか…。価格的にG9 PROの需要は「LUMIX S5」が吸収してしまった印象があるので、スチル向けユーザーはS5に乗り換えが無難なのかもしれません。とは言え、MFTにはコンパクトで魅力的なレンズが揃っているので、継続して欲しいと思うLUMIX G9ユーザーがココにいます。
LUMIX GH5 ボディ | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
LUMIX GH5 標準ズームレンズキット | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
サイト案内情報
パナソニック関連記事
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5
- パナソニックが LUMIX DC-GH7 の価格改定(4~5%増)を告知
- パナソニック テレコンとの干渉を避けるズームレンズ構造の特許出願
- パナソニックが「S1R II」「S1 II」「S1 IIE」の最新ファームウェアを配信開始
- NIKKOR Z 20mm f/1.8 S 優れた光学性能でボケが美しい超広角レンズ
- パナソニックが「S1RII」「S1 II」「S1 IIE」ファームウェアアップデートを予告
- LUMIX S9 Wレンズキット&チタンゴールド 予約販売開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。