リコーイメージングのコンパクトデジタルカメラ「GR III」の「GR III Street Edition Special Limited Kit」が近日発表と噂されています。「GR II シルバー」のように数量限定で外装が特別な仕上がりとなるかもしれませんね。
リコーが「GR III Street Edition Special Limited Kit」を今週中に発表するらしい。#噂
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) June 9, 2020
どのようなキットとなるのか不明ですが、2015年に発売した「GR II プレミアキット」と似たような内容となるのでしょうか?個人的にはアルミトランクケースでGR IIIをUSB充電できるような機能があると便利かなと…(動脈から出血しているかの如くバッテリーが減るので)
「Street Edition」と冠しているので「GR II シルバーエディション」のように取り出しが容易な本革ソフトケース「GC-9」が付属する可能性あり?
GR II プレミアキット内容
- アルミトランクケース[特別仕様]
- ネックストラップ GS-3(オレンジ)[特別仕様]
- ジャケットGC-6(オレンジ)[特別仕様]
- フード&アダプター GH-3
- GR II
- 外部ファインダー GV-1
- GR10周年記念ピンバッジ[特別仕様]
- ワイドコンバージョンレンズ GW-3
- リングキャップ[特別仕様]
- その他の付属品
RICOH GR IIIのレビュー・作例を集めているページはコチラ
RICOH GR III | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
RICOH GR III Street Edition | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
RICOH GR III Street Edition Limited kit | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
GR II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
管理人のRICOH GR IIIレビュー記事
- 高価だが価値のある野生動物用レンズの代表的存在| M.ZUIKO 50-200mm F2.8 IS PRO
- VILTROXがAirシリーズ新レンズ「AF 14mm F4.0」「AF 9mm F2.8」9月19日登場を予告
- 広角端以外では全体的に優れた結果|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 富士フイルム GFX ETERNA 55 正式発表
- シグマ「135mm F1.4 DG」「35mm F1.2 DG II」「20-200mm F3.5-6.3 DG」予約販売開始
- DPReviewが135mm F1.4 DGのサンプルギャラリーを公開
- SmallRigがキヤノンEOS C50用ケージキットを販売開始
- SmallRigがニコンZR用のケージキットを販売開始
- 富士フイルムは年内に「XC13-33mmF3.5-6.3」を発表する?
- 多くの点で称賛すべき性能|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。