43Rumorsが近日登場予定のオリンパス製望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」と思われる製品画像を掲載しています。換算0.57倍のテレマクロに対応、さらにテレコンにも対応しているみたいですね。
オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」の新しい画像は以下の通りだ。
43Rumors:(FT5) First leaked real world images of the new Olympus 100-400mm f/5.0-6.3 IS lens
とのこと。
シグマ「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」のOEMとも噂されていましたが、レンズ構成を見る限りでは別物のようですね。
無印ズームレンズとしては立派な仕様となっており、本格的な防塵防滴に対応し、0.57倍の高い撮影倍率を備えている模様。さらにテレコンにも対応しているため、MC-20を装着することで換算1600mmの等倍マクロが利用可能となっています。(ただし、開放F値が相当暗くなるのでAFが動作するのか不明)
噂のスペックまとめ
- 最短撮影距離:1.3m(ズーム全域)
- 最大撮影倍率:W端 0.17倍・T端 0.57倍
- フィルターサイズ:72mm
- サイズ:86.4×205.7mm
- 重量:1120g(三脚座なし)
- 三脚座別売り:重量 205g
- 4枚のEDレンズ
- テレコンバーター対応
- 2枚のスーパーHRレンズ
- 2枚のHRレンズ
- ZEROコーティング
- リアフォーカスシステム
- フォーカスクラッチ
- フォーカスリミッター
- 3段分の光学手ぶれ補正
- PROシリーズと同等の防塵防滴性能
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OM SYSTEM OM-5が7月に登場する?
- OMデジタルは7月に新型カメラを発表する?
- OM SYSTEM OM-1の納期が約2か月まで伸びる
- OMデジタルがOM-1のフリーズ問題に対応するファームウェアを公開
- SmallRigがOM SYSTEM OM-1用のカメラケージ予約販売を開始
- OMデジタルがOM-1用不具合対策ファーム 5月24日公開と予告
- OM SYSTEM OM-1は最高のオールラウンドなマイクロフォーサーズ
- OM SYSTEM OM-1 徹底レビュー 完全版
- OM SYSTEM OM-1は旅行やVlog、野生動物に理想的な選択肢
- OM SYSTEM OM-1を使いやすくするためのカスタマイズ解説
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。