Leica RumorsがライカMマウントレンズに関する噂情報を発信しています。
フルサイズ対応9mm F5.6が登場する?
Venus OpticsはライカMマウントのフルサイズ対応レンズを作り始めるだろう。
まず最初の3本に以下のレンズが含まれている
- 9mm F5.6(ライカMマウントでは最広角)
- 11mm F4.5
これら新しいレンズはVenus OpticsのC-Dreamerラインとして登場するだろう。
とのこと。
これまでは一眼レフと日本製ミラーレスマウントを中心としてレンズを展開してきたVenus Optics「LAOWA」シリーズですが、ついにライカMマウントもリリースする模様。
従来のレンズをMマウントに合わせるのでなく、専用設計としてリリースするみたいですね。(他マウントでフランジバックを合わせたモデルが登場するかどうかは不明)特に9mm F5.6と非常に画角の広いレンズが登場する模様。コシナがフォクトレンダーシリーズで10mm F5.6をリリースしていますが、より画角の広いレンズとなるのでしょうか?
C-Dreamerラインなので比較的コンパクトなレンズが登場しそうですね。ライカMシリーズにいあいそうなレンズとなりそうです。
スポンサーリンク
サイト案内情報
Laowaレンズ関連記事
- LAOWAが AF 200mm F2.0 を含めた新製品の参考展示を予告
- LAOWA AF 200mm F2 AF動画とLマウントの可能性について追加情報
- LAOWA AF FF 200mm F2.0 C-Dreamer は国慶節後に正式発表される?
- LAOWA AF 200mm F2 とNIKKOR 200mm F2 の比較画像と重量の情報
- 絞ると一貫性の高い解像性能|LAOWA FFII AF 12mm F2.8
- LAOWA 200mm F2で撮影したと思われるサンプル画像
- LAOWA AF 200mm F2.0 と思われるレンズのハンズオン画像
- Venus Opticsが「LAOWA AF 200mm F2」をリリースする?
- LAOWA FFII 8-15mm F2.8 FISHEYE ZOOM 国内販売開始
- 10mmと同等かより良好な性能|LAOWA FFII AF 12mm F2.8
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。