Nikon RumorsがニコンZマウントのLAOWAレンズについて情報を発信しています。
ついにLaowaがニコンZにやってくる?
Venus OpticsはNikon Zマウント用のミラーレスを生産開始する。
7月/8月に発表される最初のレンズは、おそらくソニーE用「Laowa 10-18mm F4.5-5.6 FE ZOOM」と似た超広角ズームだ。
とのこと。
定評のある超広角レンズを複数のマウントでリリースしているVenus OpticsがついにニコンZマウントモデルに対応する可能性があるようです。ソニーE用の焼き増しとなるのか、大口径Zマウント用の設計となるのか気になるところです。
スポンサーリンク
サイト案内情報
Laowaレンズ関連記事
- Venus Optics「Laowa Argus 33mm f/0.95」のプロモーションビデオ
- Venus Optics「LAOWA CF Argus 33mm F0.95 」が4月末に販売開始か?
- 「LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shift」はキヤノンに匹敵する優れたシャープネス
- Venus Optics「LAOWA 11mm F4.5 C-Dreamer」中央はシャープだが周辺は平凡
- LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shiftは優れたシャープネスを備えた最広角シフトレンズ
- 間もなく「LAOWA 15mmF4.5 Zero-D Shift」のミラーレス・商業モデルが登場する
- Venus Optics「LAOWA 10mm F2 Zero-D MFT」徹底レンズレビュー 完全版
- Venus Optics「LAOWA 10mm F2 Zero-D MFT」徹底レンズレビュー 諸収差・ボケ編
- Venus Optics「LAOWA 10mm F2 Zero-D MFT」徹底レンズレビュー 周辺減光・逆光編
- Venus Optics「LAOWA 9mm f/5.6 FF RL」は絞ると隅まで一貫した解像性能
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |