5ちゃんねるにてパナソニックが「LUMIX G99D」「LUMIX TX2D」を発売すると話題になっています。既存製品に「D」が付いた製品がどのようなリニューアルを遂げているのか気になるところですね。
LUMIX DC-G99D ボディ
LUMIX DC-G99D 高倍率ズームレンズキット
・発売予定日:2022年10月20日LUMIX DC-TX2D
・発売予定日:2022年10月20日
とのこと。
現行ラインの最新モデルである「LUMIX G99(生産完了品)」「LUMIX TX2(生産完了品)」のモデルネームに「D」が付いた新製品のようですね。来月20日発売予定なので、そろそろ正式発表されてもおかしくない頃合いです。名前からしてマイナーチェンジだと思われますが、どのような変更点があるのか気になるところ。
追記
海外のウェブサイト「Photografix」によると、TZ202(TX2の海外モデル?)の後継モデルとしてTZ202Dが既に登場しており、背面モニタが124万ドットから184万ドットに変更されているとのこと。ひょっとしたらG99Dも背面モニターの変更のみかもしれませんね。ソニーもα7R IIIやα7R IVのモニター変更モデル「A」を投入しています。
LUMIX DC-G99-K | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
LUMIX DC-G99H-K | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
LUMIX DC-TX2-K | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
パナソニック関連記事
- DPReviewがLUMIX S 24-60mm F2.8のサンプルギャラリーを公開
- DPReviewがLUMIX DC-S1M2のサンプルギャラリーを公開
- LUMIX DC-S1M2 優れた性能だが価格が現実的ではない
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- LUMIX DC-S1M2 動画撮影機能においてはミラーレス史上最高レベル
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 正式発表【更新】
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 正式発表【更新】
- LUMIX DC-S1M2E はS5IIXの上位互換によるプレミアムな体験
- パナソニックがLUMIX S1RM2の年内のファームウェア更新を予告