43Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。信頼できるソースから、近日登場の新型LUMIXが「GH7」であると教えてもらった模様。RAWの内部収録や32bitフロートも正確である可能背があるとのこと。
43Rumors:Confirmed: Panasonic will announce the new Lumix GH7 on June 5!
ついに信頼できるソースがLUMIX GH7を確認した。 パナソニックは6月5日にLUMIX GH7を発表する。ソースはまだスペックを共有していないが、私が昨日投稿した "未確認 "のスペックは本当のようだ。
- LUMIX G9IIのほとんどの機能
これは同じ2500万画素センサーを意味するのだろうか?- 内部収録RAW
- 新しいXLRユニットを介した新しい32bitフロート記録方式
- 大型ファンを搭載
- LUMIX LABアプリ対応
- 7月発売予定
LUMIX GH6M2(マイナーチェンジモデル)の可能性も予想していましたが、43Rumorsの良好なソースによると「GH7」となるようですね。像面位相差AFの対応をはじめ、内部収録のRAWや32bitフロート、LUMIX LABなどへの対応が特徴となるのでしょうか?
| LUMIX GH6 ボディ | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| LUMIX GH6 レンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
パナソニック 噂のまとめ
LUMIX DC-GH7
ソース1:
- GH7は7月頃発売予定
- LUMIX G9IIのほとんどの機能を持つ
- GH6のような大型ファンを搭載
- 新しいXLRユニットを介した新しい32bitフロート記録方法
- LUMIX LABアプリに対応
ソース2:
- LUMIX GH7は既に "インフルエンサー "によってテストされている
- これは6月5日に発表されるカメラかもしれない(しかし、これは私の推測である)
- テスターのフィードバックによると、これはMFTシステムにとって完璧に近いカメラである
- 内蔵RAWを撮影する
認証機関の登録情報
このうち一台はLUMIX S9
- 未発表カメラ:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造 - 未発表カメラ:P2304A
5.1GHz/2.4GHz - 未発表カメラ:P2302A
5.1GHz/2.4GHz
そのほかの情報
- LUMIXの新しいカメラが5月に発表
完全に "新しいタイプのモデル "
エントリーモデル - LUMIX S2R(仮)
- LUMIX GH7
- LUMIX G エントリーモデル
- LUMIX S レンズロードマップ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム
参考:ロードマップ

広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- ズーム全域で優れた解像性能|LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.
- パナソニックがLUMIX Lab・Flow・カメラ最新ファームウェアを配信開始
- パナソニックがLUMIX Lab・Flowの新バージョンやカメラの新FWを発表【更新】
- 10月17日に発表されるのはLUMIX S9 チタンゴールドとLUMIX Labの新バージョンのみ?
- 10月17日のLUMIXイベントはスマートフォンアプリ関連となる?
- パナソニックが10月17日のLUMIX新製品発表を予告
- 価格に見合ったバランスの良いレンズ|LUMIX S 50mm F1.8
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 予約販売開始
- DPReviewがLUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.のサンプルギャラリーを掲載
- ズーム全域で高い解像度|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.