L-rumorsがL1の格付けでパナソニックLUMIX S1R/S1に関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
4K RAW内部記録
私は新規情報提供者から以下のような噂を聞いた。今回の格付けはL1=20%程度の期待度だが、興味深い内容であり正確な情報であることを期待したい。
- プロフェッショナル、特に動画撮影でキヤノンやソニーのフルサイズカメラから新しいLマウントへ乗り換えを促すのであれば、新機能面で他社をリードする必要がある。ソニーはパナソニックS1と競合できるように仕様を改善するため2019年までα7S IIIを延期していると考えられている。
- ライブストリーミング機能
- パナソニック・シグマ・ライカのレンズで動作する可変NDアダプター
- 他社より堅牢で強力なバリアングルモニタ
- タッチパネル
- 4K RAW内部記録
とのこと。
可変NDについては以前からチラホラと見る情報ですね。内蔵だったり、アダプターだったりと実装形態はハッキリしていませんが…。
4K RAWは外部装置へ出力可能という情報はありましたが、内部記録とは眉唾な情報ですねえ。
今のところL1の情報なので話半分以下で聞いておいたほうが良さそうです。
関連ページ
スポンサーリンク
LUMIX S1R関連記事
- ソニー「FE 40mm F2.5 G」レンズレビュー 外観・操作・AF編
- smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited レンズレビュー 解像性能編
- シグマが4月27日の新製品プレゼンテーションを告知
- ソニー「FE 14mm F1.8 GM」予約販売開始 売り出し価格をチェック
- DPReviewがソニー「FE 14mm F1.8 GM」の星空写真の作例を公開
- ソニー「α1」はオールインワンのプロ機としてはベストな選択肢
- 富士フイルムが「GFX100」用ファームウェアアップデートV4を予告
- シグマ「35mm F1.4 DG DN | Art」と思われる製品画像
- 富士フイルム「X-E4」は小型カメラとしては期待以上の動画・AF性能を備えている
- タムロンが「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」を正式発表
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |