独自のソースからMosterAdapterが新しいニコン関連のアダプターを開発中であると情報を教えていただきました。Fマウントレンズの話なのか、Zマウントカメラの話なのか、今のところ詳細は不明。
MosterAdapterがニコン関連の新しいアダプターを開発中だ。
これがFマウントレンズのアダプターなのか、Eマウントカメラのアダプターを指しているのかまだ分からない。
とのこと。
MosterAdapterは個性的なレンズアダプターで知られているメーカーですね。既にボディ側モーターが必要なKマウントAFレンズのアダプターや、競合製品が存在しないContax Nマウント、Minolta Vectis VマウントなどのAFレンズアダプターを発表しています。
今回情報では、MosterAdapterがニコン関連のアダプターを新しく開発しているようです。従来通りAFレンズに対応したレンズアダプターだと思いますが、これが「レンズ側がニコン(=F)」なのか「ボディ側がニコン(=Z)」なのか今のところ不明。
MosterAdapterが既にFマウントレンズをEマウントカメラで利用する「LA-FE1」をリリースしています。LA-FE1の後継モデルと考えるのが自然な流れですが、個人的には「PENTAX K - Sony E」のAFレンズアダプター「LA-KE1」のZマウント版も見てみたいところ。
マウントアダプター関連記事
- Fringer Zカメラ用EFレンズアダプター「FR-NZ2」「FR-NZ1」Z8 Ver3対応ファームウェア公開
- 焦点工房がコンタックスG→ニコンZ アダプター「SHOTEN GTZ」の販売開始
- Megadapが「ETZ21」系のZ8 Ver3.00対応ファームウェアを配信開始
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始
- MegadapがLA-EA5対応のニコンZ用電子アダプター「ETZ21 Pro+」正式発表
- LA-EA5対応の電子レンズアダプター「Megadap ETZ21 Pro+」の情報
- ソニーE to ニコンZ 電子アダプター「FUNMOUNT FM-ETZ Pro」国内販売開始
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.5】
- Megadap ETZ21 Pro 生産完了
- 焦点工房がキヤノンRFマウント用のMegadap製レンズアダプターを示唆