L-rumorsがパナソニックのライカLマウントシステムについて噂情報を発信しています。どうやらLUMIX S5の発表と同時に手頃な価格の単焦点レンズ群を発表するみたいですね。
いよいよ手頃なLUMIX Sレンズが登場する?
L-rumors:Last minute leaked S5 info: Future update will come to support anamorphic shooting
数時間後にパナソニックが正式にLUMIX S5を発表する。その前に私はいくつかのより多くの小ネタを得た。
- 今年後半にS5がアップデートされ、Atomos Ninja Vを介して5.9K 29.97p/4K DCI/3.5K アナモルフィックに対応する。
- 2つの新しい画像プロファイル
・LモノクロS
・Lクラシックネオ- 初期状態でV-LogとV-Gamutが含まれている
- 7本の手頃なレンズを発表する
・24mm F1.8
・35mm F1.8
・50mm F1.8
・85mm F1.8(11月発売 1000ユーロ未満)
・70-300mm F4.5-5.6
・明るい広角ズーム
とのこと。
これまではLUMIX S1・S1Rに相応しいハイグレード路線でレンズを揃えていましたが、LUMIX S5の登場に合わせて手頃な価格帯のレンズも充実させていく模様。噂のレンズはロードマップで登場が予告されているレンズ群ですが、正体不明だった望遠ズームは「70-300mm F4.5-5.6」とオーソドックスなパラメータを採用する模様。他のレンズはシルエットやレンズ名が公開されるのでしょうか?
85mm F1.8は1000ユーロ未満らしいですが、これが500ユーロに近いのか、1000ユーロに近いのか不明。値付けはニコンF1.8 Sシリーズと似たものとなるかもしれませんね。
| LUMIX S5 ボディ | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| LUMIX S5 レンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
参考:Lマウントレンズロードマップ

現行のLUMIX Sレンズ
- LUMIX S PRO 16-35mm F4
- LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
- LUMIX S PRO 24-70mm F2.8
- LUMIX S 24-105mm F4 Macro O.I.S.
- LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
- LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.
- LUMIX S PRO 50mm F1.4
サイト案内情報
パナソニック関連記事
- パナソニックがLUMIX Lab・Flow・カメラ最新ファームウェアを配信開始
- パナソニックがLUMIX Lab・Flowの新バージョンやカメラの新FWを発表【更新】
- 10月17日に発表されるのはLUMIX S9 チタンゴールドとLUMIX Labの新バージョンのみ?
- 10月17日のLUMIXイベントはスマートフォンアプリ関連となる?
- パナソニックが10月17日のLUMIX新製品発表を予告
- 噂のミラーレスはLUMIXの新モデルとなる?
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中
- LUMIX S9 夏のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- LUMIX S9・S5II・S5IIX・G99II・G100D・TZ99 最新ファームウェア配信開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。