NikonRumorsがニコン「Z 7II」「Z 6II」のファームウェアアップデートに関する噂情報を発信。どうやら9月のファームウェアアップデートでリアルタイムトラッキングを実装するかもしれないとのこと。
少し前の記事で、ニコンZ 6IIとZ 7IIのファームウェアアップデートについて触れた。噂されているアップデートは9月に行われる予定で、新しいリアルタイムトラッキングが導入される予定だ。
詳細は不明だが、ニコンのリアルタイムトラッキングはハイエンドのデジタル一眼レフカメラに搭載されている3Dトラッキングに似ている(しかし、より良い)はずだ。私が知っている限りでは、α6400やα9のようないくつかのモデルでリアルタイムトラッキングを搭載しているのはソニーだけだ。
とのこと。
ニコンの追従AFシステムと言えば、一眼レフのライブビュー時代から存在する「AFロックオン」の改良版が使われています。オートエリアAFに内包されるシステムであり、機能としてはキヤノンの「顔検出・追従優先」モードと似ています。ソニーのロックオンAFのように様々なAFエリアで使えるものではありません。さらに、ロックオンAFを使用するにはモニタをタップするか、OKボタンで呼び出す必要あり。少し面倒くさいのですよね。
肝心の追従性もソニーのトラッキングAFほど良好では無く、追従中に別の被写体へロックオンが乗り移ってしまう場面が多い。これが専用システムへと移行し、ロックオンした被写体への追従性が改善されるとしたら期待大。
今のところデュアルEXPEED 6の最新機種へ実装が噂されているので、プロセッサが異なる古いモデルや現行のAPS-Cには実装されないかもしれません。今後の追加情報に期待。
参考:Z 7のロックオンAF
この動画は少し古いAFロックオンシステムとなっています。(Z 7購入当初)
現在は3Dトラッキングのようにシャッターボタン半押しを離すとロックオンをリセット可能となっています。(初期はOKボタンを押さないと解除できなかった)
参考:Z 7II・Z 6II
Z 7II
主な進化ポイント
- デュアルEXPEED 6
- デュアルスロット SD UHS-II対応
- ワイドエリアで瞳AF対応
- 低照度AF性能向上
- Mモードで?900秒対応
- 10コマ秒連写(14Bit時 9コマ秒)
- バッファ増大
- 4K 60p(N-Log・HLG非対応)
- BlackmagicRAW 対応予定
- 動画瞳AF
- BT ファームウェアアップデート
- 縦位置グリップ MB-N11
- EN-EL15c
- 給電対応(古いバッテリーでも可)
- DISPボタンで情報非表示
- ファインダー表示の滑らかさ向上
- ピント位置記憶
Nikon Z 7II | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA |
Z 6II
主な進化ポイント
- デュアルEXPEED 6
- デュアルスロット SD UHS-II対応
- ワイドエリアで瞳AF対応
- 低照度AF性能向上
- Mモードで?900秒対応
- 14コマ秒連写(14Bit時 10コマ秒)
- バッファ増大
- 4K 60p(N-Log・HLG非対応)
- BlackmagicRAW 対応予定
- 動画瞳AF
- BT ファームウェアアップデート
- 縦位置グリップ MB-N11
- EN-EL15c
- 給電対応(古いバッテリーでも可)
- DISPボタンで情報非表示
- ファインダー表示の滑らかさ向上
- ピント位置記憶
Nikon Z 6II | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA | |
Z 6II 24-70 レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA |
サイト案内情報
ニコン関連記事
- DPReviewがニコン Z50II のサンプルギャラリーを公開
- ニコンがCES 2025にてアルテミス計画で使用する機材を展示
- DPReviewの読者が選ぶベストギア 2024に「Z6III」や「R5 Mark II」が受賞
- ニコン Z50II レビューVol.4 ISO感度・RAW編
- 2024年のカメラ・レンズの新製品を振り返る ニコン編
- PetaPixelが評価するカメラ・レンズメーカー【2024】
- ニコン Z50IIは高性能だが手振れ補正と耐候性の欠如が購入判断の分かれ目
- 2025年に期待されているニコン Z9IIの噂や推測のまとめ
- ニコン Z50II レビューVol.3 ドライブ編
- ニコン Z50II レビューVol.2 メニュー編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。