Nikon RumorsがTwitter上で気になる情報を共有しています。とあるニコンディーラーが12月9日に1~2本の新しいレンズを発表するかもしれないと主張している模様。
A Nikon dealer claims there will be a Nikon announcement tonight: pic.twitter.com/NyXOOPhuPN
? Nikon Rumors (@nikonrumors) December 9, 2021
あるニコンディーラーは、今夜、ニコンの発表があると言及している。
先週、1~2本の新しいニコンレンズの発表を期待するように教えてもらったが、結局何もなかった。しかし、その発表が12月9日 木曜日の夜になるだろうと言われた。
とのこと。
この情報をどこまで信用しても良いのか分かりませんが、どちらにしても今日・明日中には真偽が判明しますね。Zマウントのロードマップ上には未発表レンズが8本あり、開発発表されている「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」も控えています。北京オリンピックの前に400mm F2.8 TCを投入するのであれば、そろそろ正式発表されてもおかしくありませんね。一時期「85mm F1.2」のモックが本物と間違われてネット上に出回ったことがありますが、そろそろ本物の85mm F1.2に期待したいところ。
個人的には小型軽量な「26mm」や「DX 12-28mm」に期待しているのですが、Z 9が出てきた以上はS-Lineを充実させる必要があるのかなと。Nikon Rumorsの追加情報に期待。
参考:ニコンZレンズロードマップ
ニコン関連記事
- 「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い
- ニコンZ用 Mr.Ding Noxlux DG 50/1.2 国内販売開始
- ニコンから6100万画素センサーモデルが登場する可能性はない?
- ニコンがD780用ファームウェアVer1.20を配信開始
- ニコン D6用ファームウェアアップデート Ver1.70 配信開始
- ニコン「Z f プレミアムエクステリア張替サービス」終了のお知らせ
- ニコン AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR 生産完了
- MegadapがETZ21シリーズの最新ファームウェアVer2.00を配信開始
- ニコン インナーズーム光学系「18-24mm F5.6」の特許出願
- ニコン Z8 ファームウェア3.01でタムロン製レンズ動作不良が解消