スポンサーリンク
Nikon rumorsがニコンのブリッジカメラ「COOLPIX P950」と思われる製品画像を公開しています。
Nikon Rumors:Nikon Coolpix P950 camera leaked photos
ニコンCOOLPIX P950に関する最初の製品画像である。
COOLPIX P900が登場したのは2015年春なので、約5年ぶりとなる新機種登場となりそうですね(巨大なP1000は別物)。
レンズは同じ仕様に見えますが、ボタン配置が上位機種「COOLPIX P1000」と似たようなデザインとなっています。操作性とレスポンスの向上に期待したいところ。
左側面を確認すると、新しくダイヤルコントロールが一つ追加されていますね。どのような機能を備えているのか不明ですが、マニュアルフォーカス操作などに対応しているものと予想。
さらに、マイク端子やケーブルレリーズに対応した模様。P900では赤外線リモコンしか使うことが出来なかったので、ブレを抑えつつシャッターレスポンスを向上できる大きな改善点と言えるでしょう。
また、WiFiに加えてBluetoothにも対応しています。おそらくSnapBridgeを使った自動転送にも対応しているはず。
- P900
- P900
- P900
- P900
発表が濃厚となってきたのでP950の簡易検索リンクを作成しました。
COOLPIX P950? | |||
楽天市場 ![]() |
任意のテキスト ![]() |
キタムラ ![]() |
|
COOLPIX P900 | |||
楽天市場 ![]() |
任意のテキスト ![]() |
キタムラ ![]() |
|
COOLPIX P1000 | |||
楽天市場 ![]() |
任意のテキスト ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
ニコン関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- ニコンがCP+にてNikon Imaging Cloud対応のZ f 先行体験ブースを予告
- Nikon Imaging Cloudの対応モデルに Z f が一時的に追加されていた
- REDがニコンZマウント対応のシネマカメラを発売
- ニコン COOLPIX P1100 と対応バッテリーが品薄状態
- ニコンZマウント搭載 RED V-RAPTOR [X]・Komodo[X] のリーク画像
- ニコン新製品は動画関連の他にNIKKOR Z DX レンズが年内に登場するかもしれない?
- ニコン COOLPIX P1100 予約販売開始
- REDがニコンZマウントのV-RAPTOR [X]を間もなく発表する?
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。