Nikon Rumorsがニコンフルサイズミラーレスに関する情報を発信しています。
スポンサーリンク
次は58mmではなく24-70mm?
ニコンが間もなく新しいフルサイズミラーレス用レンズ「NIKKOR Z 24-70mm F2.8 S」を正式発表すると噂されている。
私はこれが2月28日から始まるCP+の前だと推測している。
以下は噂の仕様表だ。括弧内は24-70mm F2.8Eだ。
- 82mmフィルター(82mm)
- 15群17枚(16群20枚)
- 2枚のEDレンズと4枚の非球面レンズ(2枚のEDレンズと3枚の非球面レンズ)
- 最短撮影距離 0.38m(0.38m)
- 重量 800g(1070g)
- レンズフード込
- 沈胴式機構ではない
このレンズが発表される唯一のレンズだ。NIKKOR Z 58mm F0.95は2019年後半に登場する。
とのこと。
NIKKOR Zのロードマップ(PDF)では2019年のトップに掲載されていた58mm F0.95を差し置いて24-70mm F2.8から登場する模様。既に海外で正式発表された14-30mm F4に続き2019年の2本目となるレンズですね。
2470Eのえげつない重量と比べて軽くなっている模様。それでも800gですが、これはソニー2470GMと同程度。今ままでの流れを考えると光学手振れ補正は搭載しないはず。
ロードマップでは残すところあと4本
- 24mm F1.8 S
- NIKKOR Z 58mm F0.95 Noct
- 85mm F1.8 S
- 70-200mm F2.8 S
これらレンズが今年のどのあたりで登場するのかは今のところ不明。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ニコン関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- ニコンがCP+にてNikon Imaging Cloud対応のZ f 先行体験ブースを予告
- Nikon Imaging Cloudの対応モデルに Z f が一時的に追加されていた
- REDがニコンZマウント対応のシネマカメラを発売
- ニコン COOLPIX P1100 と対応バッテリーが品薄状態
- ニコンZマウント搭載 RED V-RAPTOR [X]・Komodo[X] のリーク画像
- ニコン新製品は動画関連の他にNIKKOR Z DX レンズが年内に登場するかもしれない?
- ニコン COOLPIX P1100 予約販売開始
- REDがニコンZマウントのV-RAPTOR [X]を間もなく発表する?
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。