スポンサーリンク
噂されているニコンのAPS-Cミラーレス「Z50」のデザインについて軒下デジカメ情報局が発信しています。
ニコンZ50の紹介広告が公開されました。#ニュース pic.twitter.com/qCgUNGMfCq
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) October 9, 2019
噂の「Z50」は正式発表間近のようですね。さらなるプロモーションイメージと思われるものが出回っています。一眼レフスタイルであると共に下方向へ180°展開するチルトモニタであることも確認できます。ボディに対してファインダーが大きく見えますが、おそらくフラッシュ内蔵モデルと思われます。
装着しているレンズは「Z NIKOR 16-55mm F3.5-6.3」と思われ、沈胴式で非常に収納性が良いレンズサイズに見えます。Z 7やZ 6と違い、ジョイスティックは搭載していないように見えますが、モニタ右側面にタッチファンクションのような表示を確認できますね。どのような操作性となっているのか気になるところ。
スポンサーリンク
Z50関連記事
- 携帯性は犠牲になるが多用途で高画質|17-40mm F1.8 DC
- LABシリーズの初陣を飾る傑作|VILTROX AF 135mm F1.8 Lab
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.3 遠景解像編
- Amazonプライムデー カメラ関連の注目商品まとめ【2025.7】
- ボケとシャープネスを両立して軽量・低価格|SIRUI AF 85mm F1.4 FF
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.5 ボケ編
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro は「Pro」の名称に相応しい高性能レンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.2 解像チャート編
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.4 諸収差編
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。