43RumorsがOMデジタルに関する噂情報を発信。9月発表と噂されていたOM-5ですが、半導体不足で十分な量が生産出来ないと10月下旬まで発表を延期したと述べています。
信頼できるソースによると、このカメラは9月下旬には発表されないと聞いた。新しい発表時期は10月下旬で、出荷は11月に開始される。理由は簡単で、世界的な半導体不足が続いているためだ。OMデジタルは、十分なOM-5を生産するために、もう少し時間が必要だ。ちょうど今週、中国は深圳で再び新たなロックダウンを発表した。
OM-5
- OM-1と同じ2000万画素センサー
- 15fps
- シングルカードスロット
- 360万ドット EVF
- BLX-1バッテリー
- 10下旬に発表
- 11月発売
- レンズも発表される
とのこと。
最初の噂では「8月」でしたが、「9月下旬」に延期され、そして再度「10月下旬」まで延期されたみたいですね。これが本当であれば、供給態勢がまだまだ不十分のようですね。発売以降もしばらくは品薄状態が続くのかもしれません。OM-1の価格やサイズが不満な人にとっては面白い機種となりそうなので、注目している人は多いはず。個人的にもだOM-5には手を出してみたいと思っていたので、リリースされたら早めに予約しようかなと計画中。(これまでのことを考慮すると再延期する可能性もありそうですが)
噂のまとめ
OM-5
噂 | ソース | 期待度 |
43Rumors | FT5 | |
43Rumors | FT5 | |
2022年10月下旬 | 43Rumors | 不明 |
Photorumors | 低 | |
OM-1と同センサー | 43Rumors | FT5 |
OM-1と同じバッテリー | 43Rumors | FT5 |
360万ドットEVF | 43Rumors | FT5 |
E-M5 III後継ではない | 43Rumors | FT5 |
4100万画素 BSI | 43Rumors | FT1 |
15コマ秒連写 | 43Rumors | FT5 |
被写体検出 | 43Rumors | FT5 |
シングルカードスロット | 43Rumors | FT5 |
高ISO感度が3段向上 | Photorumors | 低 |
DRが1.5 stops向上 | Photorumors | 低 |
OM SYSTEM関連記事
- OM SYSTEMが年内発表予定の「望遠ズームレンズ」シルエットを公開
- OLYMPUS O・product のような個性と楽しさを備えた製品に期待
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 小型軽量で防塵防滴仕様が魅力的
- 【更新】ムラウチ OM SYSTEM OM-3 12-45mm レンズキットが何故か異様に安い
- OM SYSTEM OM-3 価格は高めだが妥協の少ないレトロスタイルカメラ
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 可愛らしくも信頼性の高い頑丈なレンズ
- 「OM-3」と「Z fc」の外観やスペックの違い
- OM SYSTEM OM-3 は毎日持ち歩くのに素晴らしいカメラ
- 「OM-3」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- OM SYSTEM OM-3 は創造性を刺激するレトロスタイルのカメラ