43RumorsがOMデジタルに関する噂情報を発信。噂のOM-5はE-M5 IIIの後継モデルではなく、E-M5 IIIの生産は継続になると述べています。OM-5が積層型センサー搭載でも驚かないとのこと。
43Rumors:The OM-5 will NOT replace the E-M5III and be announced sometimes in July/August
ある情報筋によると、新型ミラーレス OM-5はE-M5IIIを置き換えるものではないそうです。E-M5IIは生産が継続される。
OM-5は7月から8月にかけて発表される予定だ。スペックについてはまだ分からないが、同じ新しいOM-1センサーを使用していても驚かない...。
とのこと。
以前から言われているように、現行モデルのE-M5 Mark IIIに取って代わる直接の後継モデルではない模様。そして、E-M5 Mark IIIの生産は継続する模様。現時点でOM-5の立ち位置やスペックは全く不明ですが、ひょっとしたらOM-1とE-M5 Mark IIIの中間に位置するような新しいラインのカメラとなるのかもしれませんね。積層型CMOSセンサー搭載の小型モデルだったら魅力的ですねえ。
噂のまとめ
OM-5
噂 | ソース | 期待度 |
2022年7月~8月 | 43Rumors | FT5 |
2022年6月末 | Photorumors | 低 |
E-M5 III後継ではない | 43Rumors | FT5 |
4100万画素 BSI | 43Rumors | FT1 |
20コマ秒連写 | 43Rumors | FT1 |
高ISO感度が3段向上 | Photorumors | 低 |
DRが1.5 stops向上 | Photorumors | 低 |
OM SYSTEM関連記事
- OM SYSTEMが6月17日に新型カメラを発表するという信ぴょう性不明の情報
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビュー 完全版
- OM SYSTEM OM-5 生産完了
- オリンパス LEDライトガイド LG-1 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- OM SYSTEMストアで最大12%オフクーポンを配布中
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol4 諸収差編
- オリンパス フラッシュディフューザー FD-1 生産完了
- OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー 生産完了
- OM SYSTEM PENシリーズは重要なラインだがコンセプトを検討している段階