43RumorsがOMデジタルの新製品に関する噂情報を発信。信頼できる情報源から2024年にハイエンドモデルを発表すると情報を得た模様。詳細は不明ですが、3つの可能性について推測しています。
43Rumors:RUMOR: Yes, OM Digital will announce a new very high end camera in 2024
信頼できる情報筋に確認したところ、OMデジタルは2024年に新しい超ハイエンドカメラを発表するとのこと。具体的に何を期待できるかは教えてくれなかった。しかし、私には3つの選択肢しか考えられない。
- E-M1X後継機
- PEN-Fタイプの新しいハイエンド
- 全く新しい別の何か
今のところ、私は2400万画素のグローバルシャッターと極限のスピードを備えたOM-1Xに賭けている。しかし、ソニーの4700万画素センサーを搭載した新しいPEN-FIIも欲しい.。
とのこと。
過去に2024年に何らかの新製品が登場すると言及していましたが、そのうちの一つがハイエンドモデルになると情報を得たようです。以前のように噂の格付けはしていませんが、信頼できる情報源から得たネタのようですね。ただし詳細は不明のようです。
OLYMPUSの時代からOMデジタルへ移行していない製品は残すところ「E-M1X」「E-M10 Mark IV」の2機種であり、ハイエンドモデルとなるとE-M1X後継(OM-1の上位モデル?)の可能性が高そう。小型軽量が売りのシステムでE-M1Xはボディサイズが大きすぎると言った評価が多く、縦位置グリップ内蔵スタイルで登場するのかどうかは疑問が残ります。とは言え、OM-1でネックとなるバッファクリアの問題を解決するためにCFexpressメモリーカードを採用するのだとしたら、ボディサイズの大きなカメラが登場するのかもしれませんね。
個人的にはPEN-F IIを期待したいところではあるものの、今の状態で趣味性の高い機種を投入する余裕があるとは思えません。競合機種の供給不足が目立つのでチャンスと言えばチャンスなのかもしれませんが…。
OM-1 ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
OM-1 12-100mmキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
OM-D E-M1X | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
OMDS/LUMIX噂のまとめ
OM SYSTEM
- OM-1 ファームウェアアップデート 1.6 / 2.0
- 2024年にハイエンドモデルを発表(43)
- 2023年後半に2本のレンズを発表
50-200mm F2.8 PRO
50-250mm F4.0 - 2本のレンズはテレコンバージョンレンズに対応する
- 2本のレンズはIPコードに対応した防塵防滴仕様
パナソニック
- 未発表カメラ:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造 - 未発表カメラ:P2301A
2.4GHz
中国製造 - LUMIX S2R(仮)
- LUMIX GH7
- LUMIX G100II
- レンズロードマップ
・高倍率ズーム
・マクロレンズ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム
参考:ロードマップ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
- Ulanzi 店内全品 最大35%オフ
- Amazon タイムセール祭り 8/22 9:00 - 8/28 23:59
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- LUMIX S9 夏のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- LUMIX S9・S5II・S5IIX・G99II・G100D・TZ99 最新ファームウェア配信開始
- Photons to PhotosがDC-S1M2のダイナミックレンジテストの結果を公開
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5