海外認証機関にOMデジタルソリューションズ「IM024」カメラのコードネームが再び登録されていると噂になっています。「2.4GHz Wi-Fi」らしいので、ひょっとしたらPENの新モデルかもしれませんね。
OMデジタルソリューションズの未発表デジタルカメラ「IM024」が中国MIITにも登録されました。Wi-Fi(2.4GHz)とBluetoothを搭載。#認証情報 pic.twitter.com/Y4eCVRMcuN
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) March 26, 2021
とのこと。
OMデジタルソリューションズ初の新製品はICレコーダー「Voice-Trek VN-551PC」でしたが、デジタルカメラの新製品も準備中のようですね。今のところ、どのようなカメラとなるのか不明。
オリンパスイギリスのインタビュー動画で「150-400mm F4.5 IS PROの需要をさらに高めるカメラボディ」の存在を示唆しています。ひょっとするとE-M1X後継モデルのような機種が登場するのかもと期待していたのですが…「2.4GHz Wi-Fi」対応となると、5GHz Wi-Fiに対応するE-M1系では無さそう。
他のOM-D「E-M10 Mark IV」や「E-M5 Mark III」などは最近リニューアルしたモデルなので、PENシリーズの新モデルとなる可能性が高そうですね。もしくはプロセッサを載せ替えたOM-D E-M5 Mark IVか?
追記:よく考えたら「tough」シリーズの可能性もありそうですね。
- IM019:OM-D E-M1 Mark III
- IM018:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4 PRO
- IM016:OM-D E-M5 Mark III
- IM017:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
- IM021:OM-D E-M10 Mark IV
- IM022:M.ZUIKO ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- IM024:?
- IM006Z:OM-D E-M10 Mark III S
- IM008Z:PEN E-PL10
参考:オリンパス(OMDS)製ミラーレス登場時期
- 2020年8月:OM-D E-M10 Mark IV
- 2020年2月:OM-D E-M1 Mark III
- 2019年10月:PEN E-PL10
- 2019年10月:OM-D E-M5 Mark III
- 2019年1月:OM-D E-M1X
- 2018年2月:PEN E-PL9
サイト案内情報
OM・オリンパス関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- OLYMPUS O・product のような個性と楽しさを備えた製品に期待
- 【更新】ムラウチ OM SYSTEM OM-3 12-45mm レンズキットが何故か異様に安い
- OM SYSTEM OM-3 価格は高めだが妥協の少ないレトロスタイルカメラ
- OM SYSTEM OM-3 試用中に多くの人が関心を示したカメラ
- 「OM-3」と「X-T50」の外観やスペックの違い
- 「OM-3」と「Z fc」の外観やスペックの違い
- OLYMPUS PEN-F のデザインでOM-3のような防塵防滴仕様は難しかった
- OM SYSTEM OM-3 は毎日持ち歩くのに素晴らしいカメラ
- OM SYSTEM OM-3 高価だが見た目と性能を融合に成功したカメラ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。