Sony Alpha Rumorsがソニーの新しい交換レンズについて噂情報を発信。どうやら「16mm F1.8」と言われていた広角レンズは「FE 14mm F1.8」となるようですね。
Sony Alpha Rumors:RUMOR: Is this the new Sony 14mm f/1.8 GM lens?
3ヶ月前、私はソニーが2021年に新しい16mm F1.8レンズを発売するかもしれないと話した。1ヶ月前、同じソースが「ソニーがもう少し画角を広くすることにした」と教えてくれた。それは14mm F1.8です。
そして今日、私は実際に新しい14mm F1.8レンズが発売されるという最初の証拠を得たかもしれない。別のソースから2枚の画像が送られてきた。上の画像は、このレンズの絞りリングを示している。彼からもらった画像サンプルのEXIFは以下のようになっている。
とのこと。
リークした写真にはF1.8からF22までをカバーする絞りリングが写っています。現在、この絞り値をカバーするリングを備えたレンズは存在せず、新しいG・GMレンズの可能性が高い。(FE 20mm F1.8 Gは小絞りがF22まで)
以前から噂されていた「FE 16mm F1.8 GM」は少し画角が広がるみたいですね。14mmとしては明るい広角レンズとなる模様。ソニー純正レンズで16mmよりも広い画角を持つレンズは「FE 12-24mm F2.8 GM」「FE 12-24mm F4 G」しかないので面白い選択肢となりますね。既にEマウントにはシグマ「14mm F1.8 DG HSM」が存在するものの、これは一眼レフ用レンズですので、ミラーレス専用設計でどのようなサイズ・光学性能となるのか気になるところ。
参考:関連レンズ
- 14mm F1.8 DG HSM
- AF 14mm F2.8 FE/RF
- Batis 2.8/18
- Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III
- Laowa 15mm f / 2 FE Zero-D
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- ソニーが間もなく発表すると思われる「FE 14mm F1.8 GM」の製品画像
- MONSTER Adapterが「SonyE-PENTAX K AFアダプター LA-KE1」の写真を公開
- 「FE 50mm F1.2 GM」登場は遅かったが万人におススメできる超大口径レンズ
- サムヤンの新しいAPS-C AFレンズは「AF 12mm F2」となる?
- ソニーの新しいレンズは「FE 14mm F1.8 GM」が濃厚か?
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」はキヤノンやニコンよりも良好な解像性能
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」F1.2としては小型軽量ながら満足のいくシャープネス
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」は全てのカテゴリでほぼ完璧なレンズ
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」目を見張る価格設定を正当化できる光学性能
- ソニー「FE 50mm F2.5 G」はきちんとした性能の小型レンズだが価格設定が高い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |