パナソニックが海外認証機関に未発表カメラを2台登録したとWeiboにて話題となっています。以前に登録された「P2303A」に加え「P2302A」「P2304A」の3機種が新製品として控えている模様。
- パナソニックは2024-03-08に2つの新しい5.1GHz/2.4GHz WLAN & Bluetoothワイヤレス対応カメラを登録した。
- 何が発表されるのか正確には不明だが、フルサイズであることが一般的。
(訳注:理由は後述します)
とのこと。
「P2303A」に加え「P2302A」「P2304A」の未発表製品が登録されたようです。どちらも5.1GHzのワイヤレス通信に対応しているので、少なくともG100やコンパクトモデルのような製品ではなさそう。CMIIT IDが少し変わっており、中国内・中国外どちらで製造されているのか判断することはできません。
フルサイズ確定(=Lマウント製品)と断言はできませんが、マイクロフォーサーズで5.1GHz Wi-Fに対応するであろうカメラは「GH」もしくは「G PRO」くらい。消去法でいくと、Lマウントのフルサイズミラーレスと考えるのが自然。
では果たして何が登場するのか?
今のところ噂されているのは「LUMIX S1R後継」「LUMIX GH7」「LUMIX Gエントリー」の3機種。
- G エントリー
前述したように2.4GHz Wi-Fiのみの新製品登録が見当たらないので可能性が低い。 - GH7
「GH6」の登場から十分な時間が経過していないように見えます。とは言え、像面位相差AFを早期に実装したいと考えているのであればありそう。 - S1R 後継モデル
今のところ可能性が最も高いカメラ。既にライカ「SL3」が登場しているので、このカメラに近いスペックでS1R後継モデルが登場すると期待されています。
個人的に「G エントリー」「GH7」の情報は眉唾だと思っているので、「S1R 後継モデル」以外になんらかのLマウントカメラが2機種控えているのではと予想しています。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
パナソニック 噂のまとめ
- 未発表カメラ:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造 - 未発表カメラ:P2304A
5.1GHz/2.4GHz - 未発表カメラ:P2302A
5.1GHz/2.4GHz - LUMIX S2R(仮)
- LUMIX GH7
- LUMIX G エントリーモデル
- LUMIX S レンズロードマップ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム
参考:ロードマップ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- パナソニックが5月13日のLUMIX オンライン発表会を予告
- パナソニックは5月13日に「S1II」「S1IIE」「S 24-60mm F2.8」を発表する?
- 近日登場の新型LUMIXは部分積層型CMOS搭載の「S1II」「S1IIX」になる?
- パナソニックは5月13日にLマウントシネマカメラを発表する?
- LUMIX S9と組み合わせるようなコンパクトレンズの開発が重要
- LUMIX S9 最新ファームウェアVer1.4 配信開始
- LUMIX S1RIIのAFは追尾AFの強化や被写体検出との連携に課題を残す
- LUMIX DC-S1RM2 は最先端の機能を搭載しつつ低価格を実現
- パナソニックがLUMIX DC-S9の起動速度を改善する最新ファームウェア配信開始
- Photons to PhotosがLUMIX S1R IIダイナミックレンジテスト結果を公開