WeiboのCamera Betaがパナソニック関連の噂情報を発信。中国にて「LUMIX G7を復活させる」と言った噂があるようです。いまいちピンとこない情報ですが、何かが登場する前触れとなるのでしょうか?
この2年間でカメラの価格はどんどん高くなり、フラッグシップはさらに入手が難しくなっている。個人的には4Kが撮影できるコンパクトで軽量なカメラが欲しい。
最近、パナソニックは国内(中国)でG7を復活させたいという噂がある。
2000元超で手に入る4Kフラッグシップで、ボディ・レンズキット*。
(訳注:「套机」はたしかレンズキットの意味だったはず…)カメラの重量は360g、マイクロフォーサーズマウント、4K動画に対応、12-60mmレンズでほぼあなたの毎日のニーズを満たすことができ、街でスナップ、毎日の動画撮影。
とのこと。
LUMIX G7は2015年に登場したマイクロフォーサーズシステムのカメラですね。当時としてはまだ珍しい4K動画対応モデルながら、手ごろな価格で入手できるカメラとして人気を集めました。世代交代直前は4万円台で入手可能だったはず。
その後は「G9」「G99」と後継モデルが登場していますが、4K動画機能が他社の普及価格帯カメラに実装され始めたことで、徐々に影が薄くなりました。2022年には「G99」のマイナーチェンジモデルである「G99D」が登場しましたが、2019年に登場したG99から大きな変化はありません。
Camera Betaの噂が本当だとすると、G7のように手ごろな価格のマイクロフォーサーズカメラが登場するのでしょうか?個人的にはG7系譜のカメラではなく、G100の後継モデルとなりそうな気もしますが、今のところ詳細は不明。そもそも、この噂がどこまで真実なのか裏付けが取れていないので、今のところは話半分で聞いておいたほうが良さそう。
とは言え、LUMIX Gシリーズのユーザーとしては今後の追加情報に期待。
LUMIX G99D
LUMIX G99D ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX G99D レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
過去のLUMIX Gx
LUMIX G7 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX G8 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX G99 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
パナソニック関連記事
- LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
- パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催
- LUMIX S1RII は8K30pや4K120pに対応し、手持ちハイレゾモードにも対応している?
- LUMIX S1RIIは4400万画素の高速センサーを搭載する?
- LUMIX S9がキャッシュバックキャンペーン中なのにかなり安い件
- パナソニック LUMIX DC-S1 ボディ・レンズキット 販売終了
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン【2025春】
- パナソニック LUMIX S1RIIはライカSL3と同じセンサーではない?(更新)