43Rumorsがオリンパスの交換レンズに関する情報を発信しています。
スポンサーリンク
新しい交換レンズが登場するのは確定か?
ロシアの認証機関が新しいオリンパスのレンズコード「IM014」を登録した。
我々はこれがE-M1Xに伴って発表される新しいレンズ「150-400mm F4」であることをソースを通じて知っている。それがロシアで登録されたこのレンズであるはずだ。
とのこと。
以前は150-400mm F4.5とも述べていましたが、今回は150-400mm F4と明記していますね。お値段が気になるところですねえ…。
まだ登録されたコードネームが望遠レンズであると断定できませんが、以前の情報では…
- 2つの望遠ズーム
- 1つの広角ズーム
- スピードライト(IM011?)
- ZUIKO 双眼鏡
など噂で出回っていました。広角ズームの可能性もありそうですが、43Rumorsは望遠ズームと推測している模様。ちなみにワイヤレスコマンダー・レシーバー・フラッシュの未発表製品が既に認証機関で登録されています。
150-400mmが最初に登場して他は発売まで間があるのか?それとも単に登録されていないだけなのか気になるところですね。
2019年1月のCESまであと3週間ほど。数週間で色々と他の情報が出てくるのかもしれません。
スポンサーリンク
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」徹底レビュー 連写・ドライブ編
- 「OMデジタルソリューションズ」のウェブサイトがオープン
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- オリンパス製品はOMデジタルソリューションズへの物流引継で年末年始に出荷が止まる
- オリンパス「OM-D E-M10 Mark IV」は使って楽しいエントリーモデル
- オリンパスが「OM-D E-M1X」を鳥認識AFに対応させるファームウェアアップデートを公開
- オリンパス「PEN-F II」はまだ検討中だが、2021年に新しいカメラが登場する
- オリンパス「OM-D E-M1X」が大幅値下げ!なんと軒並み17万円台
- オリンパスが「鳥認識」「RAW動画」「距離指標」対応ファームを12月3日公開と予告
- オリンパス「OM-D&PROレンズのキャッシュバックキャンペーン」対象製品早見表【2020冬】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |