スポンサーリンク
Sony Alpha Rumorsが噂されているソニーの新型Eマウントカメラ「α7 IV」に関する噂情報を発信しています。
とある情報提供者がソニーとツアイスについていくつかの情報を教えてくれた。
- ソニー
ソニーの担当者はCP+では無く、2020年後半に期待すべきと述べている。別の担当者はα7R IVユーザーがより低画素で撮影できるように前向きに取り組んでいると述べている。それが最も多い要望の一つだそうだ。- ツアイス
ZX1は初夏もしくは晩夏を予定している。Eマウントレンズをさらに開発検討するかもしれない。しかし「Batis 2/40 CF」がまだ鮮度を失っていないと考えており、新レンズの開発は定かでは無い。
とのこと。
どこまで信頼できる情報なのか分からないものの、α7 IVに関する噂話は久しぶりですね。
CP+で登場するという話もありましたが、α7 IVはもう少し待つ必要がありそうです。個人的にセンサーが3600万画素辺りになると丁度良いのですが、果たして…。
α7R IVの低画素モードがどのような仕様で登場するのか気になるところ。RAWも4200万画素くらいに抑えることが出来る良いのですけどねえ…。
開発発表から既に長い時間が経過している「ZESS ZX1」がついに年内登場と噂が立ち始めたようです。Lightroom内蔵の珍しいカメラですが、どのような使い勝手となるのか興味があります。
参考:発売時期 | ||
α7R II 2015/8/7 |
α7S II (2015/10/16) |
α7 II 2014/12/5 |
α7R III 2017/11/25 |
α7 III (?) |
α7 III 2018/3/23 |
α7R IV 2019/9/6 |
α7 IV (?) |
噂情報まとめ
未発表カメラのコードネーム「WW119533」の可能性あり?
・2.4GHz WiFi
・Bluetooth
・Eマウントと限定していないのでRXシリーズの可能性もある
・バッテリーがコンパクトカメラ向けなので可能性無しか- 2020CP+に向けてEマウント製品が登場すると噂されている
(α7 IVと言及はしていない) - α7 IIIは2018年のCP+直前に発表されている
- バリアングルモニタ(可能性低)
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- 小さなボディに最高級の画質|RX1R III
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 絞れば6000万画素にも耐えうるレンズ性能|RX1R III
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
- 「RX1R III」と「RX1R II」の外観やスペックの違い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。