スポンサーリンク
Sony Alpha Rumorsがソニー「α7S II」後継モデルについて噂情報を発信しています。
信頼できる情報提供者からα7S II後継モデルの登場時期について教えてもらった。
α7S II後継モデルの仕様は6月下旬に全て発表されるだろう。カメラは夏の終わりまでに発売される予定だ。(Covid-19がさらなる影響を及ぼさない場合)。情報提供者は4月30日のイベントでソニーがα7S II後継モデルに関する情報が登場するかどうか分からないようだ。このイベントで発表は期待しないほうが良いだろう。
この情報提供者はFE20mmm F1.8やα9 IIの正確な情報を共有してくれた実績のある人物だ。しかし、他の情報提供者から裏付けが取れるまでは100%信頼することは出来ない。
噂のまとめ
- ハイエンドEマウントカメラ「WW271448」
- レンズ固定式コンパクトカメラ「WW119533」
- FE12-24mm F2.8 GMは今夏発表?
- ソニーはF1.2の単焦点レンズを開発している?
- シグマの新レンズは70-200mm F2.8 FEとなる?
とのこと。
数日前に登場した「WW271448」がα7S II後継モデルとなる可能性が高まってきましたね。通常、認証機関に登録されてから2か月ほどで発表されるので、6月下旬までに正式発表される可能性は十分にありそうです。
以前の噂では内蔵ファンを搭載しているなど言われてきましたが、最終的にどのようなスペックのカメラとなっているのか気になる所ですね。
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーがαシリーズに関するティーザーを公開「見たこともないやつ」が登場する?
- ソニーAPS-C α6xxxシリーズにベストなレンズ
- 6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的
- ソニー「α7R V」はどのようなカメラとなるのか?
- ソニー「α7S III」は特にISO1600~6400が優れている低画素モデル
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- ソニー「α7C」徹底レビュー 完全版
- DXOMARKがソニー「α7C」のセンサースコアを公開
- Photons to Photosがソニー「α7S III」のダイナミックレンジテストの結果を公開
- ソニー「α7C」徹底レビュー 連写・ドライブ・バッファ編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |