Leica Rumorsがライカの新製品について噂情報を発信。9月15日に「SUMMILUX-M 35mm F/1.4 ASPH」の新モデルが登場すると述べています。最短撮影距離が0.4mとなり、絞り羽根が11枚となる模様。
Leica Rumors:Leica to announce a new Summilux-M 35 f/1.4 ASPH lens
9月15日に、ライカは新しいSUMMILUX-M 35mm F/1.4 ASPHを発表すると噂されている。これまでに分かっていることは以下の通りだ。
- 近接撮影距離を改善 0.4 m
- ボケの改善(11枚絞り羽根)
- 引き出し式フード
- ドイツ製
「SUMMILUX-M 35mm F/1.4 ASPHは、緻密な風景写真、難しい照明条件下でのハイコントラスト写真、被写界深度の浅いクローズアップ領域の被写体など、素晴らしい結果を生み出すレンズだ。絞り羽根は9枚から11枚になり、ボケ味も向上している。また、最短撮影距離は40cmに短縮し、70cmまでの撮影では、すべてのライカMカメラのレンジファインダーを経由して通常通り動作する。近接撮影時は画面上のライブビュー、Visoflexファインダー、またはLeica FOTOSアプリで操作可能だ。さらにレンズフードが丸型になり、レンズに直接組み込まれ、いつでも簡単に利用できるようになった。これらの新しいレンズは、現行のSUMMILUX-M 35mm F/1.4 ASPHに置き換わる予定だ。レンズ構成とフィルターサイズ(E46)に変更はない。"
2010年に登場した現行モデルの「SUMMILUX-M 35mm F/1.4 ASPH」を置き換える形で新モデルが登場するようです。ただし、光学設計やフィルターサイズはそのままですが、昨年登場した「APO-SUMMICRON-M f2/35mm ASPH.」のように最短撮影距離や絞り羽根などを改善している模様。内蔵式のレンズフードも便利そうですね。
SUMMILUX-M 35mm f/1.4 ASPH? | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
APO-SUMMICRON-M 35mm f/2 ASPH. | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
SUMMICRON-M 35mm f/2 ASPH. ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
SUMMICRON-M 35mm f/2 ASPH. シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
ライカレンズ関連記事
- ライカ ズミクロン M f2/28mm ASPH. [11618] 予約販売開始
- 最短撮影距離40cm ライカ Summicron-M 28mm f/2 ASPH. 正式発表
- ライカ「SL 14-24 f/2.8 ASPH.」「APO SL 21 f/2 ASPH.」正式発表【更新】
- DPReviewがSummilux-M 50mm F1.4 ASPHのサンプルギャラリーを公開
- カメラ機材の栞 Vol.9 TECHART TZM-02 ライカM→ニコンZ用AFアダプタ
- シグマが自社テレコンをライカLマウント用レンズに対応するファームウェアを公開
- LEICA Q3の背面やチルト液晶モニタであることがわかる製品画像
- Leica M11 Monochromeと新型Summilux-M 50mm f/1.4 ASPHに関するスペック・価格の噂情報
- カメラのキタムラにてライカ「TL 35mm F1.4」「TL 60mm F2.8」中古AA品が大量出品
- ライカ VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400 正式発表