Sony Alpha RumorsがSR5と高い格付けでタムロンのソニーEマウントレンズに関する噂情報を発信しています。
一人の信頼できる情報提供者によると「タムロンは17-28mmの価格発表を今週実施する」とのことだ。同日にB&HやAdoramaで予約販売が開始されるだろう。
ヨーロッパでの価格設定は999ユーロ前後と言われている。アメリカではおそらく899?999ドルの間となるだろう。
数週間前のドイツにおけるウェブマガジンでは以下のように評価されている。
- タイトなズームリング
- プラスチック製レンズフード
- 非常に高速なAF
- 絞り開放でさえシャープ
- 17mmにおける樽型歪曲と28mmにおける糸巻き型歪曲が見られるものの、簡単に補正できる。
- 17mmではいくらか周辺減光が見られる。
とのこと。噂の出どころがSARだと一抹の不安を感じますが、これは期待したいところ。
既に中国Weiboにてタムロン公式アカウントが今週なんらかの動きがあると示唆していましたが、SARも独自ソースから裏付けを取ったようです。高くて999ドルと言うことは、28-75mm F2.8 RXDと比べて同価格か若干高価なレンズとなるのでしょうか。とは言え、16-35GMは倍以上の価格設定となっているので面白い選択肢となりそうですね。
17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)の最新情報・噂を収集するページはこちら
ひまず簡易検索リンクを設置。正式発表後に商品コードに対応しましす。
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タムロン 25-200mm F2.8-5.6 G2 開発発表
- タムロン「28-70mm F2」「25-200mm F2.8-5.6」「25-100mm F2.8」光学系の特許出願
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.6 周辺減光・逆光編
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.5 ボケ編
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.4 諸収差編
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.3 遠景解像編
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.2 解像チャート編
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD RF/Z-mount 正式発表
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD ニコンZマウント本日発表か?
- 最強ではないが最も使用頻度が高くなる|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。