Canon Watchがタムロン新製品に関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
ついにタムロン動くか?
とても良好な情報提供者からタムロンが数日中に2本のレンズを発表すると聞いた。
2つのレンズは「35-150mm F2.8-4 VC USD」と「SP 35mm F1.4 USD」だ。どちらもキヤノン・ニコンマウントで利用可能である。
情報提供者によるとSP 35mm F1.4 USDは史上最高の35mmを目指したレンズだそうだ。
とのこと。
これは面白そうなレンズが登場しそうな気配ですね。F2.8-4は「17-35mm F/2.8-4 Di OSD」と同じく非SPシリーズとなり手頃な価格設定のレンズとなりそうです。
一方でSP35mm F1.4 USDはSP付きの高級レンズである可能性が高そう。タムロンがF1.4のような大口径単焦点レンズをリリースするのは珍しいですね。価格設定が気になるところ。個人的にはSP35mm F1.8 VC USDのように玉ボケへ非球面レンズの影響が色濃く出なければ気になるレンズ。
ちなみにNikon Eyeによると、アダプター経由でNikon Zとの互換性が確保されているらしい。
スポンサーリンク
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タムロン「12-50mm F4 DI III-A VC」を想定したような特許出願
- タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD X-mountはズーム全域で良好な性能
- タムロン「90mm F2.8」「60mm F2 APS-C」「180mm F3.5」「150mm F2.8」マクロレンズに関する特許出願
- タムロンが富士フイルム用「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」を正式発表
- タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD X-mountが海外販売店に掲載されている?
- 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDは心地よい使い勝手の超高倍率ズーム
- タムロンが「35mm F3.5 パンケーキ」や「45mm F1.4」「150-400mm F2.8-5.6」を投入する?
- 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD X-mountが近いうちに登場する?
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2は高性能・高機能となった第二世代のレンズ
- 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDは抜群の中央解像性能
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。