スポンサーリンク
Sony Alpha RumorsがタムロンのソニーEマウント用交換レンズ「70-180mm F/2.8 Di III VXD」の噂情報を発信しています。
訂正
Sony Alpha Rumorsの情報では「5月14日」でした(誤:4月14日)。
複数の情報提供者から以下の情報について確認が取れた
- タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXDは
4月14日(5月14日) 予約販売開始- アメリカでは1,199ドルとなる
これはソニーGMと比べて46%の価格設定だ。非常に高い光学性能を備えているので、売れ筋商品となることだろう。
Sony Alpha Rumors:RUMOR: Tamron 70-180mm FE preorder start on May 14 for $1199 !!!
タムロンの「70-180mm F/2.8 Di III VXD」は国内でも来週中には予約開始されるらしい。#噂
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) April 3, 2020
とのこと。
数日前にしっかりとしたレビュー動画が公開されており、今週発表かと思ったのですが…どうやら来週?再来週みたいですね。
(訂正:SARの情報は「5月14日」となっているので、海外での発売は少し遅れるのかもしれません。以前にそのような噂情報がありました)
「17-28mm F/2.8 Di III RXD」が900ドルで販売開始したことを考えると、国内での販売価格は13万円前後でしょうか?タムロン「F2.8 Di IIIシリーズ」としては最も高価なレンズとなりますが、フルサイズミラーレス用70-200mm F2.8系としては最安値。望遠側が180mmまでですが、人気モデルとなる可能性は十分にあると言えるでしょう。
フォーカス駆動にはタムロン初となるリニアモーターを使用しており、聞くところによればデュアルフォーカスで高速化を図っている模様。実際にAFを動作させている動画を確認する限りではかなり期待できそうですね。
タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD 交換レンズデータベースはコチラ
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- DPReviewが16-30mm F/2.8 Di III VXD G2のサンプルギャラリーを公開
- タムロン「40-500mm F4.5-8.2」「50-600mm F4.5-8.2」光学系の特許出願
- タムロンが「Z 8 Ver3.00」での自社レンズ動作不良について告知
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 は1000ユーロ以下になる?
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 最新情報まとめ
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 Z-mountのリーク画像とスペック
- SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ニコンFマウント用 生産完了
- タムロン「100-400mm inner zoom」「28-400mm F3.5-6.3」「50-500mm」光学系の特許出願
- タムロン TAP-01E TAP-in Console 生産完了
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。