ニコンが予告していた「Z 7II」「Z 6II」用ファームウェアアップデートVer1.10を公開しました。Z 6IIの4K 60p対応、瞳AFの向上、BRAW動画出力の対応などがメインとなっている模様。
ファームウェアアップデート Ver1.10
- [オートエリア AF(人物)]と[ワイドエリア AF(L-人物)]の瞳検出の性能が向上しました。
- RAW 動画出力機能(有償設定サービス)※ の対応製品として、新たに Blackmagic Design 社製の外部レコーダー(「Video Assist 5" 12G HDR」および「Video Assist 7" 12G HDR」)を追加しました。
既に有償設定サービスを実施したカメラは、ファームウェア Ver.1.10 へのバージョンアップのみで、Blackmagic Design 社製の外部レコーダーへの RAW 動画出力機能が有効になります。ただし、4K UHD 60p / 50p の RAW 動画出力はできません。- ATOMOS 社の外部レコーダー NINJA V に RAW 動画出力機能(有償設定サービス)※ で収録した ProRes RAW について、Apple 社の Final Cut Pro X(10.4.9 以降)で追加された ISO 設定、色温度の表示および調整に対応しました。
<外部レコーダーの選択方法について>
RAW 動画撮影時、[セットアップメニュー]>[HDMI]>[詳細設定]>[RAW出力設定]>[RAW出力タイプ]でNINJA V 接続時は[Type A]を、Video Assist 接続時は[Type B]を選択する必要があります。- 以下の現象を修正しました。
- パワーバッテリー MB-N11使用時、SnapBridgeによる位置情報をカメラで取得できない場合がある。
※ RAW 動画出力機能は有償設定サービスです。サービスセンターにお問い合わせください。
- •[動画撮影メニュー]の[画像サイズ / フレームレート]に[3840x2160 60p]および[3840x2160 50p]を追加しました。
詳しくは、本機能の説明が記載された「活用ガイド(詳しい説明書)」をご覧ください。
〈CFexpress / XQD カード〉
3840x2160(4K UHD) 60p / 50p の動画撮影および再生時には、最大 250MB/s 以上の転送速度を持つカードをおすすめします。
〈SD カード〉
3840x2160(4K UHD) 60p / 50p の動画撮影および再生時には、最大 250MB/s 以上の転送速度を持つ UHS スピードクラス 3 以上のカードをおすすめします。- [オートエリア AF(人物)]と[ワイドエリア AF(L-人物)]の瞳検出の性能が向上しました。
- RAW 動画出力機能(有償設定サービス)※ の対応製品として、新たに Blackmagic Design 社製の外部レコーダー(「Video Assist 5" 12G HDR」および「Video Assist 7" 12G HDR」)を追加しました。
既に有償設定サービスを実施したカメラは、ファームウェア Ver.1.10 へのバージョンアップのみで、Blackmagic Design 社製の外部レコーダーへの RAW 動画出力機能が有効になります。ただし、4K UHD 60p / 50pの RAW 動画出力はできません。• ATOMOS 社の外部レコーダー NINJA V に RAW 動画出力機能(有償設定サービス)※ で収録した ProRes RAW について、Apple 社の Final Cut Pro X(10.4.9 以降)で追加された ISO 設定、色温度の表示および調整に対応しました。
<外部レコーダーの選択方法について>
RAW 動画撮影時、[セットアップメニュー]>[HDMI]>[詳細設定]>[RAW出力設定]>[RAW出力タイプ]でNINJA V 接続時は[Type A]を、Video Assist 接続時は[Type B]を選択する必要があります。- 以下の現象を修正しました。
- パワーバッテリー MB-N11 使用時、SnapBridge による位置情報をカメラで取得できない場合がある。
※ RAW 動画出力機能は有償設定サービスです。サービスセンターにお問い合わせください。
Nikon Z 6II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6II 24-70 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連カメラ
関連記事
Z 7II
- ニコンが「Z 24-120mm S」「Z 100-400mm VR S」の機能向上ファームウェアを公開
- ニコン「Z 9」「Z 6II / Z 7II」用の新ファームウェア提供開始
- ニコンが「Z 9」のプリ連写・8K 60p・EVF 120fps対応ファームを公開
- Z 7II & NIKKOR Z 最大2万円のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表
- 次に登場が期待できるニコン新製品の噂情報まとめ【2022.4】
- ニコンがZ 7II用の低照度AF精度を向上するファームウェアアップデートを公開
- 焦点工房がニコンZ用電子マウントアダプターの対応状況をアナウンス
- 「Z 9」と「Z 7II」の外観やスペックの違い
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」に人物印象調整機能を実装するファームウェアを公開
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」「Z 5」用のファームウェアアップデートを公開
Z 6II
- ニコンが「Z 24-120mm S」「Z 100-400mm VR S」の機能向上ファームウェアを公開
- ニコン「Z 9」「Z 6II / Z 7II」用の新ファームウェア提供開始
- ニコンが「Z 9」のプリ連写・8K 60p・EVF 120fps対応ファームを公開
- 次に登場が期待できるニコン新製品の噂情報まとめ【2022.4】
- 焦点工房がニコンZ用電子マウントアダプターの対応状況をアナウンス
- 「α7 IV」と「Z 6II」の外観やスペックの違い
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」に人物印象調整機能を実装するファームウェアを公開
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」「Z 5」用のファームウェアアップデートを公開
- ニコンがZカメラ用の最新ファームウェアアップデートを公開
- ニコンがZカメラ用ファームウェアアップデートを4月26日公開と予告
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。