スポンサーリンク
FujirumorsがVILTROXの新しいミラーレス用レンズについて噂情報を発信しています。
9月にVILTROXは「Viltrox 23mm F1.4・33mm F1.4・56mm F1.4」のスペックと価格を発表した。さらに3本とも2019年12月にローンチ予定であると述べていた。
しかし、33mm F1.4と56mm F1.4は延期していると教えてもらった。
唯一、23mm F1.4が”おそらく”12月ローンチとなるだろう。まだ確定的な話では無い。
Fuji Rumors:Viltrox 33mm f/1.4 and 56mm f/1.4 launch Postponed to Next Year
とのこと。
VILTROXのAPS-Cミラーレス(富士フイルムXマウント・キヤノンEF-Mマウント・ソニーEマウント)用の新AFレンズですね。低価格ながらF1.4と大口径で人気の出そうなレンズ群となっています。
ソニー・キヤノンマウントは既にシグマ「F1.4 DC DN」シリーズが存在するのであまり魅力的と感じないかもしれませんが、富士フイルム用としては貴重なサードパーティ製大口径AFレンズとなりそうです。
延期は残念ですが、来年の春先までに間に合うと良いですねえ。
スポンサーリンク
サイト案内情報
Viltrox関連記事
- VILTROX AF 35mm F1.2 Lab 最新情報まとめ
- VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表と予告
- VILTROX AF 35mm F1.7 は高性能なGRレンズと同等の性能
- 来週発表されるであろうソニーEマウント関連の新製品情報まとめ
- VILTROXがCP+2025で新製品3本の展示を予告
- PERGEARがVILTROX AF 28mm F4.5 X-mount の取り扱い開始
- VILTROX AF 50mm F2 は899元でCP+に発表される?
- VILTROXがCP+2025で「35mm F1.2」「50mm F1.2」「50mm F2」を参考出品する?
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB Sony E と Nikon Z がCP+で発表される?
- VILTROXはニコンZ用の「28mm F4.5」「135mm F1.8」を年内にリリースする?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。