L-RumorsがライカとパナソニックのLマウント製品について噂情報を発信。2024年の初旬にSL3が、年の後半にLUMIX S2Rが登場すると情報を得た模様。
ある情報筋から3つの噂情報を聞いた。
- パナソニックの100mmマクロが1月に発表される
 - 2024年初頭に高解像度のライカSL3が登場する
 - パナソニックの高解像度カメラは今年の後半に登場する
 
とのこと。
これらの情報がどの程度信頼できる情報なのか言及していませんが、少なくともSL3に関してはLeica Rumorsも2024年登場について言及(同時に噂情報として発信したSL2 シルバーの情報は的中)。
ライカはM11シリーズで6100万画素センサーを使用しているので、SL3も同様のセンサーとプロセッサを搭載した高解像モデルとなるのかもしれません。S2Rの詳細は不明ですが、流れを考えると同じセンサーを搭載するのでしょうか?
1月にもLUMIX S 100mm マクロレンズが登場すると噂されているので、これが本当に登場したら他の噂情報も期待できるかもしれませんね。
OMDS/LUMIX噂のまとめ
OM SYSTEM
- OM-1 ファームウェアアップデート 1.6 / 2.0
 - 2023年後半に2本のレンズを発表
50-200mm F2.8 PRO
50-250mm F4.0 - 2本のレンズはテレコンバージョンレンズに対応する
 - 2本のレンズはIPコードに対応した防塵防滴仕様
 - OM SYSTEM Tough TG-7
・2023年9月13日
・1200万画素 BSI CMOSセンサー 
パナソニック
- 未発表カメラ:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造 - 未発表カメラ:P2301A
2.4GHz
中国製造 - LUMIX S2R(仮)
 - LUMIX GH7
 - LUMIX G100II
 - レンズロードマップ
・高倍率ズーム
・マクロレンズ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム 
参考:ロードマップ


関連記事
- NIKKOR Zに拮抗する光学性能|LUMIX S 85mm F1.8
 - ズーム全域で優れた解像性能|LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.
 - パナソニックがLUMIX Lab・Flow・カメラ最新ファームウェアを配信開始
 - パナソニックがLUMIX Lab・Flowの新バージョンやカメラの新FWを発表【更新】
 - 10月17日に発表されるのはLUMIX S9 チタンゴールドとLUMIX Labの新バージョンのみ?
 - 10月17日のLUMIXイベントはスマートフォンアプリ関連となる?
 - パナソニックが10月17日のLUMIX新製品発表を予告
 - 価格に見合ったバランスの良いレンズ|LUMIX S 50mm F1.8
 - パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 予約販売開始
 - DPReviewがLUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.のサンプルギャラリーを掲載