PhotographyBlogが正式発表されたばかりのフジフイルムミラーレス「X-T30」サンプルギャラリーを公開しています。
スポンサーリンク
X-T30
フルレビューの前にFUJIFILM X-T30で撮影したJPEGとRAWのサンプルイメージをいくつか掲載する。撮影したカメラはプリプロダクションモデルであり、最終的な画質ではない事に気を付けて欲しい。
ISO感度ごとの作例も掲載しています。それを見る限りではISO3200まではほぼ問題無く、拡大して使わなければISO12800も許容範囲と言ったところ。X-T3と同じX-Trans CMOS IVとX-Processor 4を搭載してるので画質的にはX-T3とほぼ同等のパフォーマンスを発揮しそうですね。
X-T3の画質はDPReviewなどで確認可能。X-T3と同等だとするとD500やα6500に比肩する高感度ISOノイズ耐性を備えていると考えることが出来そうです。コンパクトボディながらパワフルなカメラに仕上がっている模様。
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- FUJIFILM X-H2は素晴らしい旗艦機だがターゲット層はかなり狭い
- 「EOS R50」と「X-S10」の外観やスペックの違い
- 富士フイルム GFX 100 販売終了
- X-T5の電子シャッターは低ISOでダイナミックレンジに僅かな低下が見られる
- 富士フイルムXシリーズの新製品「X-S20」がCP+までに発表される可能性は低い?
- 次に登場する富士フイルムのカメラはX-S20となる可能性が高い?
- フジフイルムが「X-T / X-S」シリーズを対象とした不具合の対策ファームウェアを公開
- 富士フイルムがX-TシリーズとX-S10を対象とした不具合と対策ファームについて言及
- フジフイルム X-Pro3が販売終了
- DxO PureRAW 2が「EOS R6 II」「α7R V」「X-T5」などに対応
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。