DPReviewがパナソニックのミラーレス「LUMIX G90」のサンプルギャラリーを公開しています。
スポンサーリンク
LUMIX G90
我々は様々なシーンでプリプロダクションモデルのLUMIX DC-G95(G90)を使って撮影を試みた。
ズームレンズや単焦点レンズをとっかえひっかえで撮影したサンプルギャラリーのようです。
ざっと確認してみると、ここ最近のLUMIXらしい色使いに加えてノイズリダクションの描写がかなり上手くなったように見えます。
ローパスフィルターレス仕様の2000万画素センサーと言うことでLUMIX G9やGX7 Mark IIIと似ていますね。
LUMIX G99に関する最新情報やレビュー・作例を集めているページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
LUMIX G99関連記事
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.4 諸収差編
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- Insta360がGoProの知的財産を侵害したと仮決定
- キヤノンはこれまで見た事もないズームレンズを準備している?
- 解像力と均一性で魅せる|Viltrox AF 85mm F1.4 Pro
- 高価だが携帯性と性能を高次元で両立した魅力的なカメラ|FUJIFILM X-E5
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 3300万画素に最適なバランスの良いレンズ|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- Amazonプライムデー カメラ関連の注目商品まとめ【2025.7】
- シグマ ART 35mm F1.2 DG DN II と思われるリーク画像
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。