DPReviewがパナソニックのフルサイズミラーレス「LUMIX S1/S1R」をスタジオシーンテストに追加しました。
スポンサーリンク
LUMIX S1R/S1
LUMIX S1R・S1どちらも4000万画素クラス・2400万画素クラスの最新ミラーレスと同等の高感度ISO性能を備えているようですね。個人的にはS1RでISO6400、S1でISO12800までは快適に利用できそうです。
ハイレゾモードはペンタックスやソニーと比べて数値上の解像度が向上し、フェーズワンの1億画素センサーに匹敵するパフォーマンスのようですね。疑似Foveon方式のペンタックスやソニーと比べて、”解像感”でそこまで優位性はありませんが面白い選択肢となりそう。
JPEG出力の肌色はキヤノン「EOS R」と似ており、赤身の強いニコンZやソニーαとはやや異なる傾向の模様。
LUMIX S1R
LUMIX S1
関連ページ
スポンサーリンク
購入早見表
LUMIX S1R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
LUMIX S1R?レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
LUMIX S1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
LUMIX S1 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
LUMIX S1R関連記事
- シグマが世界初の「135mm F1.4」「20-200mm」を計画している?
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.3 遠景解像編
- LAOWA 200mm F2で撮影したと思われるサンプル画像
- パワフルなショルダーバッグ f.64 SHOULDER CAMERA BAG 11L レビュー
- シグマは105mm F1.4 DG HSMに類似する世界初のボケモンスターを準備中?
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- キヤノン インナーフォーカスタイプ「50mm F1.2」光学系の特許出願
- VILTROX AF 15mm F1.7 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- カメラのキタムラ 中古AA品を投稿するページ
- 多くの人が長く使い続けることができるカメラ|Nikon Z5II
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。