ソニー「FE 300mm F2.8 GM OSS」の予約販売が2023年11月16日10時より開始。ソニーストアでは既に予想を大幅に上回る注文で納期を確定できないと掲載しています。
(どうやら公式ウェブサイトでも正式に告知されていた模様。)
FE 300mm F2.8 GM OSS
デジタル一眼カメラ α[Eマウント]用レンズ
FE 300mm F2.8 GM OSS「SEL300F28GM」の供給に関するお知らせ平素よりソニー製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
2023年11月16日(木)より受注開始しましたデジタル一眼カメラ α[Eマウント]用レンズFE 300mm F2.8 GM OSS「SEL300F28GM」は、弊社の予想を大幅に上回るご注文をいただいており、商品のお届けまでにお時間をいただく可能性があります。
現在できる限りお客様のご要望にお応えすべく鋭意努力しておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
本商品の発売予定日は2024年2月2日(金)ですが、予想を大幅に上回るご注文をいただいており、現時点のご注文の納期目安は「確認中」となります。
ご注文いただいた順に、順次お届けして参ります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。参考:
- カメラのキタムラ:発売日以降にお渡し
- ビックカメラ:発売日以降にお届け
- ヨドバシカメラ:発売日以降にお届け
- 予想販売価格:94万円前後
- 希望小売価格:オープン価格
- 発売予定日:2024年2月2日発売予定
- 予約開始日:2023年11月16日(木)10時
- カメラのキタムラ:841,500円
- ソニーストア:935,000円
とのこと。
想定以上の注文が入っているのがソニーストアだけなのか、販売店でも供給不足となるのか今のところ不明。ソニー新製品は直販サイトで購入する場合にクーポンやワイド保証などでお得感があるため注文が集中したのでしょうか。今のところカメラ販売店では「発売日にお届け」と掲載している店舗が多く、発売日に入手できる可能性が高いようです。
正式発表時の情報
- プレスリリース
- ソニー公式
- 仕様表
- 作例
- データベース
- デジカメwatch 速報
- DPReview 速報
- PetaPixel 速報
- PetaPixel レビュー
- 予想販売価格:94万円前後
- 希望小売価格:オープン価格
- B&H 販売価格:5999ドル
- 発売予定日:2024年2月2日発売予定
- 予約開始日:2023年11月16日(木)10時
主な仕様
- フォーマット:フルサイズ
- マウント:E
- 焦点距離:300mm
- 絞り値:F2.8-F22
- 絞り羽根:11枚
- レンズ構成:17群21枚
- 最短撮影距離:2.0m
- 最大撮影倍率:0.16倍
- フィルター径:40.5mm ドロップイン
- サイズ:φ124×265mm
- 重量:1470g
- 防塵防滴:対応
- AF:XDリニア ×2
- 手ぶれ補正:対応
- その他機能:
・テレコン対応
・ファンクションリング
・クイックリリースレンズフード
・フルタイムDMF
・AFLボタン ×4
・フッ素コーティング
ソニー関連記事
- FE 400-800mm F6.3-8.0 G と FE 16mm F1.8 G の価格に関する噂情報
- FE 16mm F1.8 G はVILTROXよりも小型軽量でAFや画質が優れている?
- ソニーが2月26日とCP+の直後に新製品発表を予定している?
- ソニー α7C ブラック 海外販売店でディスコン
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSS は3,399スイスフランになる?
- ソニーFE 400-800mm F6.3-8 G OSS と思われるレンズ全体のリーク画像
- ソニー FE 400-800mm F6.3-8 G OSS と思われるリーク画像
- FE 28-70mm F2 GM は価格に見合う価値がある
- ソニーは2月に「16mm F1.8 G」「400-800mm F6.3-8 G」を発表する?
- ソニーは50-105mm F2.8 Gではない何らかのレンズを2月に発表する?