DxOMarkがソニーα7 III ILCE-7M3のセンサースコアを掲載しました。
新しい低感度番長が登場!
総合 色深度 DR 低照度ISO α7 III 96 25 14.7 3730 α7R III 100 26 14.7 3523 α9 92 24.9 13.3 3517 α7S II 85 23.6 13.3 2993 α7S 87 23.9 13.2 3702 α7 II 90 24.9 13.6 2449 α7 90 24.8 14.2 2248 D850 100 26.4 14.8 2660 D750 93 24.8 14.5 2956 EOS 5D Mark IV 91 24.8 13.6 2995
僅差ですがα7Sを上回る低照度ISO性能を持っているようです。
と言ってもα7R IIIなどと比べて大きな差があるわけでは無いので、高画素機であるα7R IIIが「全体的な画質」でより良好と言えるかもしれません。
しかし、ダイナミックレンジや色深度はより高価なα7R IIIに匹敵しており、価格を考慮すると凄まじいパフォーマンスですね。
購入早見表
α7 III ILCE-7M3 ボディ | 楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
ソニー直営 |
|
α7 III ILCE-7M3 レンズキット | 楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
ソニー直営 |
|
NP-FZ100 バッテリー | 楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
ソニー直営 |
|
VG-C3EM 縦型グリップ | 楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
ソニー直営 |
|
GP-X1EM?グリップエクステンション | 楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
ソニー直営 |
|
FDA-EP18?アイピースカップ | 楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
ソニー直営 |
ソニーEマウント用レンズ(純正+社外製)の早見表はこちら
SONY?E | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
?α7 III関連記事
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビュー 完全版
- VILTROX AF 35mm F1.2 Lab 最新情報まとめ
- LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表と予告
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- ライカ SUMMILUX M50mm F1.4 ASPH. (I) 2025 正式発表
- 焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
- パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。